画質 高画質

久々にちびキャラ描いてみた。絵を描くことに興味を持ち始めた頃はこんな感じのばっかり描いてたなー。

0 1

私に出来ることってほんと絵を描くことだけだから絵でしかお返しできない

0 6

別のアカウントで
仲良くして頂いてる方のオリキャラを
描かせていただいたのを
ここにものせる。←
実はそのアカウントの方で
絵を描くことの方が多くて、
同期しようかと考えている…。

0 1

自分の絵は客観的に見て一応成長はしてると思ってます ここ1年は版権絵を描くことが多かったのですが、特にマルシル、究極ウルドさん、戦艦棲姫あたりはいい感じになったかと! これだけ並べると絵描ける人みたいに見えます、なんてね

3 9



レミリア

まぁ、両親が離婚しようがしまいが、絵を描くことはやめないですけどね。

37 109

100億年ぶりにPCで絵を描いた~~!そもそも絵を描くこと自体が99億年ぶり。

0 0

道重さんお誕生日おめでとうございます!道重さんに出会ってから人生好転し続けています。道重さんのお陰で今絵を描くことができています。道重さんを描こうと思ったから描き始めることができました。素敵な一年でありますように。#道重さゆみ生誕祭

71 214

デッサンを描くことで必要な観察眼とは表面的な描写力だけではなく、
対象となるものごとの構造やその周りからの影響を読み解き、理解する力である。
このリサーチ力、思考力、伝達力は絵を描くことにとどまらず、
様々な仕事にも必要とされる。

125 496

デッサンで必要な観察眼とは表面的な描写力だけではなく、観ているものの構造や光など周りからどのような影響が及ぼされているのかを読み解き、理解する力である。 このリサーチ力、伝達力は絵を描くことにとどまらず、様々な仕事にも必要とされる。

379 1092

自分はアナログで絵を描くことが多く、それをスキャンしているから白黒メリハリのついた絵が多くて。それにひとつやふたつ程度色を置くのがすき。だから毎回その絵の雰囲気に合わせた色を探すのが大好き・・・。

36 63

暑過ぎて、こんな絵を描くことに

0 0

夏コミ1日目の夜、恒例のOCGオフやります。
OCG仮面オフは、飯・酒・デュエルありで絵を描くこともできる打ち上げオフ会です。2次会にカラオケもありますので、ぜひご参加下さい!
https://t.co/S3g7mTjCo3

33 27

絵を描くことが無くなっていたぐらす氏が久々に最後まで絵を完成させたのだ

0 0

もう1年経つんですね。早いです…パンドラハーツは絵を描くことの楽しさを教えてくれた作品です。大好きです。これからも愛し続けます!!

19 59

デッサンで必要な観察眼とは表面的な描写力だけではなく、観ているものの構造や光など周りからどのような影響が及ぼされているのかを読み解き、理解する力である。
このリサーチ力、伝達力は絵を描くことにとどまらず、様々な仕事にも必要とされる。

8 28

ありがとうございます!!
皆さんのお陰で絵を描くことがもっともっと好きになりました!
これからもよろしくお願いします!

2 20

絵は思い込みを外し、よく観て理解するだけで描ける。
描けないと思い込んでいるのは的確な情報を捉えていないだけで
才能やセンスがないわけでも下手なわけでもない。
絵を描くことへの苦手意識、思い込みを外すだけで一気に上達してしまう。

55 166


血はでなかったよー
痣にはなったしなんか身体中痛いけど
肩とか痛くてもう腕があまりあがらないのー
でも絵を描くことは出来る

0 1