画質 高画質

今更だけどマフィア化で女の人作れば良かったねーって呟いた時見たいって言って貰ったのでサウル作った時の頂いた要素でもう一人作ってみた。乗馬が乗馬()になるけどw
動かすつもりはないけど名前はつけた。

0 8

伝言の瓶。以前描いたイラストの描きなおし。このイラストをイメージしてミニチュアも作ってみた。

5 20



銀さんのプランター作ってみた。

7 30

Instagramで見つけたけど
これはすげぇ…私も作ってみた。
自分のキャラ作って年賀状に出来る的な。
(高校卒業してから年賀状一切送ってないけど)

https://t.co/G8XTy30M1O

11 64

ということで正座したタナボも作ってみた。うーーーーん。#日常

6 8

何かに使えないかと、作ってみた。

1 7

とりま四角アイコン作ってみた。良かったら使って見てくださいませ。
アイデア借りてごめんな

2 4

なんか前に見たことあるような気もするんだけど…昨日寝る直前に思い浮かんだ画像を作ってみた。そんな訳で一日遅れww

0 11

これもう進化というか「変化」でもうよくわからんので、年賀状絵で作ってみた。 まだわかりやすい。

11 19

ついでに銀時と高杉と沖田と神威のも作ってみた。銀時と沖田の初期絵のひどさwwwwww
こうしてみると色塗り進化してるようだけど、やはり2011年から画力自体は上がっていないようだ…。

394 1350

ざっくりとだけど、文アルの高村光太郎プレゼンを作ってみた。回想バレ注意。もうちょっと盛り込むべき点があったかもしれない。

67 98

作成時間6時間の最近にしては大作…かな?
ファミマのキャラを使ってクリスマスケーキの販促用の絵を作ってみた。

これが飾られてる店舗があったら、店長は俺です。
ケーキ買ってって下さい。

0 15

最近流行りの『グラデーションマップ』を使って、試しに過去絵の色違いバージョンを作ってみた。最初は「ん? ん!?」って感じだったけど、慣れると色塗りが楽になるかもしれないね~_φ≡φ(*'д'* )

3 5

うちのお客さんが来ることが増えたので、うちの子図鑑作ってみた。
その1、ヤモリ編。

2 10

ついでに突貫で鳥海仕様も作ってみた。肌色多い。

0 1

明日はハロウィン、ということでキャラットでコスをした翔太を作ってみた。漂う厨二感←

0 4

LINEスタンプ作ってみた。
何回も自慢するけどね(^-^)
ちなみにまだ審査中、、
https://t.co/piZbKdVSsh

1 0

ゆめこのママ・あやめに続き、春菜のママ・優子も作ってみた。春菜が美乳なのは全部この母譲りである!
ちなみに優子とあやめは板宿に住んでいた頃からの幼馴染となっている

1 1

修復していますでヘッダー作ってみた。
だんだん訳分からなくなって、最後のは関係ないな…

1 6

持ってる材料でクルスニク兄弟イメージで作ってみた。アリスしかなかったけど、まぁエルってことで…^^;

1 3