//=time() ?>
SRBGENk(ゲンキ)怖いは美しく、恐いはエロティック。
Kawaiiと恐怖のコントラストが激しく、混在しているペインター。オカルティックで血に塗れた幻想と狂気をベースとした奇妙で愛らしい絵柄が特徴。
#4月なのでフォロワーさんに自己紹介しよう #SRBGENk
制作過程です。顔の描き込みはカワイくなるよう明暗のコントラストを意識的に抑えてみました。背景はわ鐵の神戸(ゴウド)駅です。
できました
(折角なので加工までの流れ)
①アナログ写メ
②【Fotor】でコントラストを何度もMAXにしてから【ibisPaintX】で透過
③【ibisPaintX】で着色(アプリ内の背景ストライプ素材使用)
④【Pixlr】で加工(エフェクトのSophiaとHarry)
昨日のイラスト描いてる時に一番謎だったのがコレ コントラストと色彩チョイスのミスで髪がくすんだ色合いになってたため色彩補正かけようとした時、ハイライトを除いて元々一番明るくしようとしてた場所を逆に一番暗くしたら濡羽色みたいになって良くなったというか…原理が謎だけどコレでいこうって
【pixivコミック更新のお知らせ】
4/4(水)
『オレサマ☆コントラスト』#2 前編
『オレサマ☆コントラスト』#2 後編
『青春エンドロール113』#2 前編
『青春エンドロール113』#2 後編
【描き方ポイント〜脚〜】
1.太ももと2.ふくらはぎで分けて考えましょう!その上で、太ももは立体感を見せるために「箱に置き換えてデザイン」、ふくらはぎは前と後ろのコントラスト見せるために「前面は直線、後面はふっくら」を意識して描いてみましょう。 《いちあっぷより》