//=time() ?>
頭部修正遍歴(笑)😇😇😇
真ん中と右については、どっちがイイかなどは好みの問題かなーと思いつつ…。ブーツや仮面は、ウチにあるものや当時履いてたフォルムに近いものを描いちゃった思い出。
妖怪時計に最近気になるサメがいる。
フォルムの時点で
かなり心引かれるんだけど、
それに加えて出てくる情報が
全部とんでもない。
二次創作の話が混ざってるんじゃ
ないかと疑ってる。
明日仕事終わりに
登場回のアニメを借りてきて
真偽を確かめたいと思います。
スティーブ・ジョーズさんも好き
しつこく
ドラえもんを語る
映画のお話好きなのはパラレル最遊記や小宇宙戦争あたりなんだけど
ドラちゃんの衣装で好きなのは新しめの南極カチコチ大冒険❗️
なにあのモコモコフード!!
きぇーーーー!ってなった
フォルムは旧ドラちゃん派なので合体してみる
目と髭と口が特に違うと思う←
オリジナル #イラストレーション を弊社インスタグラムアカウントに公開しました。学生時代に描いていた人物のフォルムにまた戻っているような、そんな気がしてる最近の作品となります。 https://t.co/5cnYmKIceV
お題箱に頂いてたお題で積み重なるちっちゃいみょうじょうです。このフォルムで三段にすると崩れちゃうなってなってほとんど積み重なってなくて申し訳ないです。お題と感想もありがとうございました!
#アナデン推し敵プレゼン
そうだヨルザヴェルグを見にコリンダに行こう!!
見る人に安心感を与える、丸いフォルム…
小さくても大きくても(Fear)ほどよい重量とやわらかなモフモフを感じさせる質感…
青〜紺基調に鮮やかな朱色の模様。
気持ち笑ってるように並ぶかわいい牙…
光るおめめ…
カワユス
シンプル版フォルム(シルエット)
我が家では「幽体離脱」と呼ばれてます。
この絵みたいに本当に二手に分かれることができたなら
どれだけ仕事な家事が捗ることでしょうな…
#こどもたちは分かれないでほしい
フォロワーさんから「もくもくの化身」と呼ばれ、「何それ!かわいい!」って思った。
ハラマキ下段の装甲を廃した初代1/100スタイルにすることで
コアブロックを最大化。これぐらいの容積はコアブロックに割ける。
コアファイターにもっと航空機らしいフォルムを与える余裕もできるかもしれない
…と、はたと、自分には飛行機に関する知識がないのだよな。
SPOOKIZのキュラ♀ちゃん💙💜
今まで数々女体化やらブリス化やらやってきたけど、一番フォルム気に入ってるかもしれない😋
もっと幼児体型のはずなんだけど、ごめん、わたし個人の趣味が邪魔したよね(笑)