//=time() ?>
【再告知・キミ戦3は12月です】
『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦』3
11月刊 → 12月20日に変更となります。申し訳ありません…!
もう少しだけお待ち頂きますが、1巻2巻がずっと好調で3巻も良い感じになると思います。どうかご期待くださいね!
これで失意の #アン・ハサウェイ が故郷(あるいは旅先)で、理解ある男性に出会い…という恋愛映画なら私なら「けっ…!」という展開なんだが(狭量でスイマセン!)、『#シンクロナイズドモンスター』そう甘くは無かった。幼馴染で一見理想の男性となった、#ジェイソン・サダイキス に出会うのだが…
お次はっ!
全てを停止させる凍結の刃、あるいは無限世界の冷たい花【災厄の蒼花アブソリュート】ちゃんっ!
「あれ?ジエンドっ❤…じゃないのか。でもいいや、キミがマスターくんでしょ?ちょうどよかった。ボクは災厄の蒼華アブソリュート。早速だけど、ジエンドに会わせてくれる?」 #ブレxブレ
✍️いい感じに助平な雰囲気が出たので気に入った
BGMに「絶対特権主張しますっ!」と「絶険、あるいは逃げられぬ恋」を延々聴いていた
#COMITIA122
あるいは恋という名の魔法・公式通販では「セレア色紙&ブロマイド付き」にて数量限定で通販を再開中。お得な価格になっておりますのでこの機会にご検討くださいませ
https://t.co/hlkVPMjo7W #あるこい
【宣伝・拡散希望】
ヴぁんぷちゃんとゾンビくん 吸血姫は恋したい
が角川スニーカー文庫より12月1日に発売されます。
イラストはかとろく様。
可愛らしい吸血鬼の女の子が目印のロリポップダークファンタジー。あるいはガールミーツボーイとなっております。
https://t.co/ozdgw5mLIS
サンズとパピルスとフリスクでパズルなう。
「ここがこーなったら…あれ?」
「フリスク、そこはもうちょっと考えれば解けるはずだぞ!」
「あー、そこはアレだな、もしくはソレだ。あるいは」
「サンズうるさい。結局何なの」
「そこは自分で考えるんだな。ヘッヘッヘ」
#undertale
やあ、今日の #北ティア でこんな絵のゲートフラッグを見なかったかい? そいつが私でした。二年ぶりの再会、あるいは初対面がこんなかたちだなんて、みんなドン引きだったに違いありません。会場に向かうタクシーが赤信号無視しやがってあわや死ぬところでしたがいい日でした。お疲れさまでした。
極東ロシアといえばオホーツクの海の幸。前菜はサーモンのタルタルいってみた。微かにスモークされた風味があるけれど、鮭の脂のうまみをライムで締めてある。大変んまい。多分водкаがはかどる。さっきのつくねもそうだけど、全体的に薄味なのかな。あるいはテーブルで好みに調味する前提か。
【新作ファンタジア文庫】
『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦』
全国書店にて1~2巻が大重版&フェア中です!
MF文庫J『なぜ僕』と一緒に、こちらもぜひ手にとってくださいませ!
よし、もうすぐハロウィンも終わりだ。最後に皆に菓子を振舞うぜ!(ごそごそ)
トリックオアトリート、あるいはそれに類する文をくれた御仁はもう食ったと思うが、ポケモン各地方の名産菓子詰め合わせだ。ミアレガレット、マラサダ、フエンせんべい、シャラサブレ……ヒウンアイス以外はあるはずだ!
◆No.01◆
『あるいは恋という名の魔法』セレアネーグ・クラウン
10/27発売おめでとうございました~!(*´ω`*)♥
#あるいは恋という名の魔法 #ギャルゲ制服少女図譜