//=time() ?>
モデリングの成長過程をまとめてみた。
画像拡大しないととてもわかりにくい!!!!!!!!!!
1枚目が総じての経過で、右が人体の顔の変遷?wどっちも上から古いです。
ちなみに配布できる人体モデル生成するまで2年かりました。
画像じゃわかりにくいけど色鉛筆はほとんど使わずに濃く塗れるんですね…エルサ色しか購入できなかったので、これから多用していきたい…。
@nofuziurakuro とりあえず「あたり」はこんな感じ!わかりにくいかもだから以前の大輝君のも…
あたりはラフ中に書き足すこともあるよ~ 基本は頭と体の向き?くらいしか決めないで描き始めるからかなーり大雑把でござるw
@tume5rou 後例の画像がわかりにくいんですが、レイヤーを統合してぼかしをかけて重ねると光が拡散したような画面になって綺麗かと!Pixivにたくさん講座があるかと思われるので是非そちらも参考になさってくださいね!(*’ω`*)ゞ
例えがこの世のものとは思えないくらいわかりにくいと思いますので補足しとくと、テスカトリポカはアステカ神話の神ですね