画質 高画質

定期あげ。自己紹介シートの加工方法!

① 白色を抜いて透明化にする
(画像1)
② 透明化した下地のレイヤーの下に、好きな画像を貼る(画像2)
③ 画像の透明度を下げていき調整する
(画像3)

レイヤー機能搭載の加工ソフトを使えば、スマホアプリでも簡単にできますよ✨ https://t.co/X8TxB76hNv

4 32

シーン(オーストラリア)……普通オブ普通から暴走した作者公認のネタキャラ。鈴村健一さんの血気ある役としてグラヴィオンのエイジ、ガドガードのハジキ役のあたりが近いと思う……特にまぁ主役に対して何かと張り合ってる節はエイジと大分近いかも。

2 0

ステファー(オーストラリア)……二重人格者として、豊崎愛生さん。武装神姫バトルロンドのヴァローナ役に強い影響受けてたのあったので。それと別にミュークルドリーミーのミュー役がまんま普段の彼女のイメージにドンピシャだったと思う(笑) 

2 0

フレイア(ポルトガル)……純粋にアンドロイドなお人との点で藤田咲さん。正直初音ミクのイメージから始まって考えてた経緯もあったので。キャラクター的にはビルドファイターズトライのシアちゃんと、プリアラのキュアマカロン足して二で割ったような感じ。#うちの子と同じ声優のイメージの画像を貼る

2 0

アイラ(ポルトガル)……関西弁な女子キャラという訳で、松岡由貴さんの一択で考えてた。多分おじゃ魔女のあいこちゃんだなとは。オトン慕ってる点も似てるような気がする……。次点としてはテイルズのエルマーナ辺りを……。#うちの子と同じ声優のイメージの画像を貼る

2 0

カルティア(バングラデシュ)……同じく本編では何というかその……。個人的に円盤皇女ワるきゅーレのライネ意識してた面あったので飯塚雅弓さん。次点としてはやはりポケモンのカスミ。ホント外見自体は何故かすごい気に入ってるけど中身が悪すぎる(大汗) 

2 0

メノス(バングラデシュ)……本編の面々では一番アレな人。小野大輔さんのイメージがあって、キスダムのシュウやトータル・イクリプスのユウヤみたいな直情的な感じ……。ただ80年代ぐらい意識すると井上和彦さんっぽい感じも……力が全て制するタイプの人。#うちの子と同じ声優のイメージの画像を貼る

2 0

ポー(サウジアラビア)……本編のトラウマを一番背負った人。シンフォギアのセレナの影響があったので堀江由衣さん。ハピネスチャージのつむぎちゃん、ゼノグラシアの雪歩のような闇堕ちしてる狂気も孕んでる子だと思う。#うちの子と同じ声優のイメージの画像を貼る

2 0

レイン(サウジアラビア)……所謂憧れの人、初恋の人、そしてまぁ早々に殉職……そのような経緯から林原めぐみさんだろうなとは。テッカマンブレードのアキ(個人的にⅡの方が近い)、エヴァンゲリオンの碇ユイを足して2で割った感じ 

2 0

ジャレコフ(ニュージーランド)……愛に生き愛に死んだ悲運の人。佐藤拓也さんを想定してて、ビルドファイターズのメイジン、Gレコのマスクが近いかなって気がする。出自とかも色々マスクさんに重なる気しなくもないような……仮面はつけてないけど。#うちの子と同じ声優のイメージの画像を貼る

2 0