//=time() ?>
例のアレです。
藍澤煌(@aizawa_co)さんとの合作でした!(許可承諾済)
藍澤煌さん→キャラクターデザイン、ラフ、塗り
私→キャラクターデザイン、線画、加工
合作は初めてだったのですが、楽しかったのでまたやりたい!
誕生日おめでとうございます!!((。´・ω・)。´_ _))...
まだ、もう少し先だけど妹の誕生日プレゼントとして書きました(ヾ(´・ω・`)...
良かったら線画、トレスもお使い下さい!!
#僕のイラストが嫌いじゃない人RT
@makimakimakiba アナログとデジタル〜(υ◉ω◉υ)デジタルはアイビスで線画、色は初めてのメディバンで指で塗ってみたお
数年前にせりうさん【 @seriu_beaker 】になぞって頂いた線画、謎の透過変換問題に悩んでたんですが、SSという単純な解決方法に至り無事に塗れました(素敵な線だったのでどうしても塗りたかった)超今更ですが有難う御座いました!
【再掲】デジタルイラストの水彩風加工⑴
①線画、色レイヤーを別々に用意し、それぞれを白く塗りつぶしたレイヤーを後ろにおいて結合(色、線それぞれ白地に描かれた状態にする)→
@skuldmolly さんと@mogusaaa さんでラフ、線画、塗り交換をやってみました。お題は燭青でした!@skuldmolly さん、誘っていただきありがとうございます!完成したものはリプにて~
ゆえさんラフ、フジノさん線画、の赤城を塗らせていただきました!
夕景をバックに戦う様子を意識してます!
楽しかったです、ありがとうございました!
進捗ダメです!この前上げた線画、まだ塗りが完成しておりません。髪の毛の色とか服の色をもう少し明るくしようか悩んどります。
お花とは…配色のセンスとは…_(┐「ε:)_
裸餅さん【@ra_mo_chi】すぎさん【@osugisun】と島っ子で下書き、線画、塗りを交換させて頂きました!!めちゃくちゃ楽しかったです!有難うございました!島っ子LOVE~♡
#3人で下書き線画塗りを交換して絵を完成させる