本日は ということで、こちらの技法書を紹介!
「着物の描き方 基本からそれっぽく描くポイントまで」(摩耶薫子 著)
基本の着流しの描き方から振袖、羽織、袴などの形がとりにくいアイテムの描き方まで、着物を描くための情報がギュッと詰まった1冊です!
https://t.co/IXczqVqKVq

39 78

ましろはやはり、きものが基本である

66 250


おそようです
今日のノルマ(9日目)いい遺言は正直無理です...はい

0 6

いつか着物のVTuberといえば由宇霧!
って言ってもらえるように頑張ります!
たぶん世界初の花魁VTuberです!
今日は応援してくれてるおゆかり♨️様
わっちを生んでくれた
あかさあい ママ
お世話になっている さんにたーーっぷり感謝を伝える日

138 493

【つぐme×七五三】
本日11/15は、きものの日👘
そして七五三!お子様の健やかな成長をお祈りします。
つぐmeでは、「ハイカラ着物コーデ」が登場中なので、「ハイカラ着物コーデ」でお祝い画像を用意(๑❛ᴗ❛๑)♡
今日1日は着物で過ごすのも良いですね~
by.つぐみ

2 10

きものの日らしいので!和風な服装のうちの子

489 1548

[中原淳一のことば] きものは日本人のために、日本人のいろいろな条件に合わせて、長い間ためして、日本人が美しく見えるように出来上がったものなのだから、やっぱり日本人は、きものを着るべきだなとつくづく思うのです。#きものの日

223 579

今日は なのでタヌキツ娘ちゃんをペタリ

10 33

佐賀市役所の掲示物と大和中央公園花しょうぶ園の案内板にいた、着物まほろちゃんです👘
かわいい(*´∀`*)

18 71

 いい日すぎてニヤニヤします

132 587



浴衣だけど🍊
お正月は振袖の千歌ちゃんを描きたい( ╹⋏╹)

1114 4140