//=time() ?>
ブルアカのメインストーリー読んで、こんな絵描きたいなと思ってカラーラフまで進めたけど難しい。頭の中のイメージではそれはそれはエモい絵になってるはずなんですけど……ふて寝します。
それはそれとして
パンフの該当画像あげたり
解禁前の情報嬉々として流してる奴は滅亡せよ っていつも思う
デモンザーとかあのへん先行ブロック推奨デス
修正しました
食べられてるのだから泣いててもそれはそれで洒落が効いてたかもしれない
やはりインターネットに上げると誤字が動き出す説はある…
それはそれとして変えたばっかだけどこの構図はこれだけになるかも。いくらキャラメインに絵を描くつもりないっつってもさすがに小さすぎる。ちなみにいつもの場所の逆方向からの撮ったもので商店街入口だったりする。仮のやつのほうがキャラでかいけど…
3Dアニメーション化によるモーションの関係でデザイン変更って元も子もない気がする。
それはそれとして初期デザインもシンプルかつ近未来的で好き https://t.co/GKURc6cXpC
最近好きになってるキャラクターの傾向、完全にこういう感じなんですが(例示)
それはそれとして1番好きなのはいつ見ても目がバッチバチに開いててまつ毛が3mある、不健康とは程遠く毎日22時前には就寝している銀髪下ツインテアイドルなので 人間とは一口には語れないものなのだと思っています
外国語コミックス(より引用)、ウォカさんの『兄貴』っていうニュアンスがその国に無いとジンたんを『ボス』って呼んでてそれはそれで萌えなのですが、国によっては『ジン』ってウォカさんが呼んでて、こう……本家とはまた違ったキュン💘が来ます(✽︎´ཫ`✽︎)
#ドルフロ
MOD前の健気な感じも可愛いけど、MOD後の頼れる相棒感もそれはそれで可愛い事に定評のあるM4
どっちも良いと思います....
日記描きました
しばらくお家を離れていた間めちゃんこ久しぶりにアナログでお絵描きしてました
コピックたのしい
それはそれとして持病のCtrl+Zを押そうと探してしまう症を発症してました
リアルアイテムとしてのこねT出るのは嬉しいけど、それはそれとして京おねえちゃんに着せる方のこねTはいつ売るんですかい( 'ω') #アリスギアお絵かき
光景→コントラストの衣装の変化、一色だった蛹が羽化して蝶になった、というイメージかな?
光景ではドレスの内側にあった模様がコントラストで表面化している辺り、内に秘めていた美しいものをアイドルとして出力できるようになったという文脈が見て取れる
それはそれとして短パンむっちゃ可愛い
日本にも黒人奴隷がいた話、極限的にはサムライでも殿様の奴隷なんだけど日本人は今に至るまでそれはそれでちょっと良い話として受け止めているのに対して、欧米はそういう悪しき過去を乗り越えて/成り代わってきたという感覚の違いもありそう
@nl17000
おヒナさんにはいつも描いて頂いているんで逆にわたくしめになにか描かせてください!って毎回思ってるんですが、あれですか、アイナナの推しカプとか教えてください。それはそれとしてトーリ&ジョゼが見たいです(強欲)