//=time() ?>
【お知らせ】
11月4日ポプラ社より新刊、
『おしりたんていのこい』が待望の発売予定!!
本日より、八重洲ブックセンター各店でおしりたんていシリーズをお買い上げの方に、dポイント、Ponta、楽天ポイントカードのポイントを通常の2倍お付けいたします!!
いつもと違うおしりたんてい…
おはようございます。今日の現代子ども図書館は4と5。https://t.co/lZ1YsM4ZvQベティー・マクドナルド/赤坂三好「ピグルウィグルおばさん」、インゲマル・フィエール/村上勉「キツネの名たんてい」ですよ。
『#ことばたんてい テンテン・マールをおえ』
#平田昌広 作 #平田景 絵 #新日本出版社 #税別 1500円
ことばあそびで事件を解決!
「金庫の鍵がぬすまれた!」
依頼人の話を聞いて、ことばたんていは立ち上がりました。
ことばあそび絵本・小学校低学年から
新日本出版社・https://t.co/QY6jcCgdII
黒鳥乃 烏黒(くろとりの とりくろ)
人間世界に潜む異形の存在『怪人』専門の探偵。本人も怪人。たんていさんの妹?弟?にあたる。怪人であるプルプルンと行動を共にしている。料理に詳しい(食べ専)。
毎日のように見る夢のせいで安眠できないでいる。
ぼたん
通称うぱさん。うーぱーの魔のもの。うーぱーたちの長である。見た目は子供だが成人。むしろたんていさんより年上。水に愛されているため冬に冷水の中を泳いでも凍えない。『流れ』を感知する能力があり地形を把握することに長ける。まぐろが好き。頭の上に乗っているうーぱーも本人。
木主 玄(キヌシ ヒカル)
現実改変能力を持った『神様』が取り憑いている人間。恣意的に使われていた能力をほぼ封印することに成功する。
後に魔のものやそれに関わる人間相手の交渉人に。たんていさんや波羅蜜のサポートも行う。その中で神様を微妙に誘導して目的を達成するズルさを身に着けた。
黒鳥乃 黒烏(くろとりの くろう)
通称たんていさん。魔のもの専門の怪奇探偵。調査や追跡が仕事。カラスの魔のものと人間の間の子であり、魔のものの力『魔』を人間姿を維持することにほぼ使っている。右目が二つある。うぱさんの伴侶であり保護者。ぼーっとした性格で、のんべんだらりと暮らしてる
わーい! わーい!
おかかたちが たんていになりましたよーっ!
かっこいいですねーっ!
#忠犬もちしば #まるふく探偵団
https://t.co/Wcbi0piTKz