画質 高画質


スカイアクティビティ、ハングライダー

何となく高い場所から飛んでゆっくり下り続けるイメージがありますが、実際は上昇気流(サーマル)のあるスポットを何度も通過し少しでも長く飛ぶことを目指すのだとか

鳥達もサーマルの近くを飛ぶらしいので、皆で一緒にセイリングジャンプ!

85 409

はじめまして、冬月がとと申します。
素敵な企画だと思いまして、リプいたしました!
動画やサムネ、SDイラストでお手伝いできることがございましたら、ぜひお声がけください。

0 0

AEDと心臓マッサージを同時に理解してくれるのは嬉しい。他のAIだとこうはならない

0 5

尻尾ガード過去絵(9枚)
pixivSketch以外だと5枚目からは表示されないかも
https://t.co/n2Hbj7YJFx

7 14

りぶろさん主催の天子合同にイラストを寄稿させていただきました!
ワイが珍しくストレートロングを描いております!他の参加者の天子ちゃんも素敵だと思いますので是非是非! https://t.co/ODJfVQ2vAV

8 23

蛍取り巻く来派を想っては、てぇてぇって涙腺緩むあたりまだ大丈夫だと思う。

13 47

自分の技量ではGペンだとヨワヨワ線になってしまうが ベタ入れるとそれなりに見れる

1 17

ここ2年で一番コンスタントに描いているキャラ、間違いなく依田芳乃だと思います。

(作画にばらつきがあるのは単純に安定していないだけ。)

0 3

トワイライト・ウォリアーズ、本ッ当に面白かったので、あらすじと妄言のゴチャ混ぜ感想文です。アクションも舞台背景も隙が無くて最ッ高~~でした。きっとこのTLにいる全人類が好きだと思う。見て。

349 1408

やっぱり結構かわいいと思うライン違うからクリスタDOLLだと修正必須なんだよなあ

0 12

ご希望いただきネットプリント登録してみました、フチありがおすすめ(フチなしだと顔が切れるかも)

38 280

結局表紙の試し刷り16パターンくらいやったやつ、noteにまとめるとか言って全然まとめなかったな……

見比べてもらうとわかるんですがこの紙とPPの組み合わせのラインナップだと採用したパターンが1番箔の偏光が綺麗に出てます

箔押したあとにPPを貼ってるのでこの印象の違いもおもろいですね

3 8

吸血鬼(だとバレてると気づいてない)先生が好きすぎてちょっとおかしい漫画🌹

(0/7)

93 807

【火の見櫓・半鐘】
江戸では太鼓や半鐘で町の人たちに火事の発生を知らせていました。音を鳴らす間隔や回数などを使い分けて火がもう近いかまだ離れているか等の情報を伝えていたそうです。現代の消防車のサイレンと共に鳴らされる鐘の音はこの半鐘が由来だとも言われています。

17 97

手持ち:ダグトリオ・ライチュウ・キュウコン(全員Lv.100)3匹のみ
破壊魔。ピカチュウやサンダース出してくるんだろ?と侮ってはいけない
半端なバトルフィールドだと原状回復困難になる(地盤崩壊×焼野原×しかもキュウコン「はかいこうせん」持ち
実際、私のダグトリオすごく強かったんですよ(ドヤァ

1 9

お疲れ様です、投票6日目〜!今日は過去作よりゼルドラドとトーマ王子 ゼルドラド、マデおじの芸術作品に惚れ込んだという過去をVer5で知り驚いた思い出、、今日もトーマ王子をよろしくお願いいたします〜!投票リンク→https://t.co/xyRPxmvos5

20 74

2025verサミアちゃんを描きました
目の表現がめちゃ大変だと感じました

目と鼻を変えるだけでここまでイメージが変わるんですね
作業量が圧倒的に違うのでこれは高見えしますね
2枚めはいつもの表現です

33 145

だから逆にアナログのイラストがありがたく
思ってくださる方々もいらっしゃる様です。
AIがイラストを描く様になっても、
根本的な所は人が描くのが大事だと思います。

スケッチです↓。

0 13

ちなみにこれはビジュアルが初公開された当日に大急ぎで描いた先輩 今となっては普通の大きさだとみんな認識すると思うけど当時は何の反響もなく静かに流れていったよね

198 1748

CGに関していうと、見合ったソフトの本探してみたり、
殆ど、独学なのでそれこそコピペやレイヤーとかが
わかるのに苦労していました。
後、お絵描き掲示板とか使って、タブレットで描いていました。
今だとわかりますねー。
ただ、画材の流行はある様です。

2 10