画質 高画質

ふふ………そんなことはあるはず無いでしょ♡♡///(ぎゅっと抱き締めて♡)

0 0

[映画日記]
沈黙のパレード(2022)
9年ぶりのガリレオシリーズ新作!原作読んでた身としては、湯川草薙コンビの関係性がよく描かれてよかった。ただ登場人物が多く、関係性の描写がもっと丁寧に欲しかったことはある。ヒトツボシは名曲。

1 11

デビュー配信おめでとう!&お疲れ様!
寸劇から始まって自己紹介…そしてスクショタイムなど楽しいことが盛りだくさんな1時間でした!
これからも大変なことはあると思いますが頑張ってくださいね!
楽しいV生活が送れますように!祈っております!
あっ!同接100人もおめでとう!🥞

2 6

🍎今日のカード🍎
人との交流で気付きを得る🕊

それは
まだ知らない"自分"の一面かもしれない
知りたかった、"自分"の一面かもしれない

人と関わる事で、傷付くことはあるけれど

癒してくれるのも"人"であり

チャンスをくれるのも"人"

誰と交流していくかは、あなたが決めて良い。お忘れなく💫

0 17

雲井 榛

名前の由来 榛は霊感、知恵、予見、魔除けのお守り、豊穣。

幼少期から霊、怪異が見える。
母親に霊視を伝えたことはあるが、羞恥心と迷惑を掛けたくない思いから話さなくなった。
友人に「そこにはあまり近寄らない方がいいよ」など言うこともあるが詳しい内容までは言えない。

0 13

私のポジフレーズ!!

・悩むのはその日まで!
悩むことはあるからその日はとことん悩んで、次の日からは悩むんじゃなくてポジティブに行動していこう!と恩師からもらった言葉です☺️

・人生で今が一番若い!



ぱんだちゃんランダムで生成したらいい感じのができた✨

0 5

先日、スーパーの魚売り場に出ている「ホヤ」を見つけました。一個500円…なかなかグロテスクな風貌のコレって、どんな味だったかな?居酒屋とかで食べたことはあると思うのですが思い出せません。そもそも「ホヤ」って何者?貝?魚?植物?ってことで調べてみるとなかなかの個性的なヤツでした。

0 51

一時打ち切りラッシュみたいなのあって漫画家さんも大変だな…と思ったことはあるけど急に打ち切りみたいな終わり方してびっくりしたのはmagicoかな…いやでもこれ個人的には面白かったよ…

0 1

小黒、また離島を訪れて 風息と歩いた景色を こんな風に辿ることはあるのだろうか…(言わずもがなですが 大好き過ぎる元絵)

1 22

🐹💛
るぅとくん 放送おつるぅと(⑉• •⑉)♡

最初からパレから流したりヨアケイロ流したりでめちゃめちゃしみじみしてたよ🥲 るぅとくん の選曲ずるかった。LINEくれるの待ってたけど来なかったのはそういうことなのね☺️💬人間誰しも忘れることはあるよねうんうん😂

🌼︎┊︎①

6 6

この残酷な世界でそれでも私は生きていく
In this cruel world, I will still live

街を去る。やはり何処に行っても人の姿は無かった。この街にまたかつてのように人が住むことはあるのだろうか…あるといいな。そう願い、私は歩き出した

一人の少女が世界の残酷さと美しさを巡り行く旅路の途中

0 13

ウォースパイト
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これよこれ……。ディスちょこのっこ!
この隅々まで見たことはあるかしら?▼

0 1

まだまだやることはあるし早く終わらせないといけないんだからいつまでもちんたら悦に入ってる暇はないんだけど

グロス版の確認作業 なんかもう 頑張って描いたな〜〜!!可愛いのができちゃいますわ〜〜!!って感じでいつまでも眺めてしまう
緑色と水色のところがそれぞれ違うグロス版です

2 14

はひふへほの一族、結成されることはあるんでしょうかね、わかりませんけどね。あるといいね
 
 

16 87

【元素擬人化】
No.86 ラドン
『大変なことはあるけど、結構この世界気に入ってるんですよね…』

8 38

今日の枠は〜?(遅い)

覚えたい歌を覚えます😏
もちろん雑談もしますよっ!👀
けど、歌覚えます!✌️

23:15〜 を予定してます
早まることはあると思うけど、遅くなることはないのでよろしくっ!!🥰

0 7

色々と語りたいことはあるけど、これだけは全人類に伝えたい、おのれイープラス、許さないぞ絶対にだ(ヽ´ω`)

0 6

スカートのポケットに手を突っ込んでる絵って見たことないんだけど、学習してるってことはあるんだろうね

0 4

気が向いたら是非お願いします!
私も描いてみたことはあるんですが全身が割と難しかったので見本が見たいなぁと…

0 1

ジョニ・ミッチェルは自己紹介で「本業は画家、副業はシンガーソングライター」(真に受けないで)と言うだけのことはある。些事にこだわれば、TVに映る映画はハワード・ホークスの『赤い河』であろうか。馬のウェイディング(浅瀬を渡る)の場面のようだ。こういった演出も彼女はうまい。

1 37