//=time() ?>
マンガUPさんでも妖はじスピンオフ「妖怪学校の“生徒”はじめました」1、2巻掲載して頂く事になりました!
本編外伝共によろしくお願い致します🙇♀️
それにしても「ゆるっとにぎやか!」の文の下にどう見てもゆるくない医者が居るのちょっと笑ってしまいました😂 https://t.co/WmKyMpmHfA
@TainmuMachine これどう見てもちいかわのちいさくてかわいいアレ♂をしゃぶらせて欲しがってるんだよなぁ…
いや今回の公式漫画のあのシーンのセピアさん正直でっかいおっぺい差し出してるように見えてびっくりしちゃったよね~ほんとびっくり
これはどう見てもそのファンアートな健全絵なんだけどね~ほんとびっくりしちゃってね~
@Dojima_Tatsu この男、力そのものはただただ強大にシンプルなのにその由来や根源に謎が多すぎる……
ちょいネタバレになるかもですが、やちるに関してはQ&Aで“野晒から卍解のみが分離した具象化”と明言されたみたいですね。そのやちるがどう見ても虚な三歩剣獣を宿してるのはマジで意味分からんですが……
新グッズのあのコートの色合いをみて、同じことを思った人はきっといっぱい居ると信じてます
どう見ても彼コートにしか見えないよ!!
皆もそう思わないかい!?
#太中
非現実的、という話なら、その不自然な大きさの髪飾りはなんだ、とか、どう見ても作業がしづらそうな袖は何の意味が、とかの方が「非現実的」な話の気もするのですが。
まず何を差し置いても、
「オッパイ!オッパイ!!オッパアアアイイィィィィッ!!!」
って、一体どこを見てるんですか、としか。
@moji514073 大好きなポロポロ先生だけじゃなくて、完全サプライズのケイサクも本当に本当に嬉しかったし、繊細な作品にびっくりしたよ~😭黒い縁取りも凄くいい!本当にありがとう🥲大切に飾ってるよ💕
アイコンの謎のキリンについては「どう見てもキリン」と画伯が念押ししてくるので話を聞いてみました!
ロトあだの探索者、名倉ヤクザのラフ見た時に『受けじゃん(歓喜)』って余裕ぶっこいてたはずなのにうちの落語家もどう見ても受けで頭抱えてる スプタンにはしたい