前もちょろっと話したが、桜坂しずく君、多分スカートの中が見えても全く気にしないタイプの人なんだと思う。意外だけど。
あまりにもガードが甘すぎる
各媒体で共通してるって事は、裏設定の可能性も?

2 52

多分こういう感じなんだと思う(すごく雑)

2 1

あとは、この人が原因でもあるかな(身バレ覚悟でイラスト描いてみた💦)以前働いてた所の上司だった人なんだけど…うちの旦那さんより5歳年上なのに、すごく若く見えたんだよね〜🤔やっぱりジーンズ効果なんだと思うんだけど(私に似てるけど自画像ではありません💦)

0 4

人はないものねだりの生き物よな🤣🤣
なんか、やっぱ倍率高かったぽい✨✨
劇団四季とかも好きなんだよねー🥺演奏とか音楽とか踊ったりするの観るの好きなんだと思う☺️

踊り狂って死ぬ♠もすき😋ww

0 1

朝からなんだと思うかもしれないけどこのタグはかなり有用なタグですね

僕もそのうち優勝したいと思います。

無いじゃん^^!

0 8

  
大人っぽく見えても中身はまだ子供のままなんだと思う

4 14

このミス、ルパン三世のオープニングで不二子がルージュを撃ったのがイメージの元なんだと思うんですよ
あれはルージュだからいいわけで、薬莢そのものと似てしまってたからあれが正解だと思ってしまった

0 0

めっちゃ描き途中。
欠損フェチじゃなくて手が体から離れてるのが好きなんだと思う。デスタムーアとか。

0 4


ゼノン

解放後、旧知の誰かに合った時「久しぶり…」と遠慮がちに微笑む彼は蜻蛉的な未亡人のオーラを振り撒いてるという独断と偏見が降りてまいりました。
ゼノンは美形ってわけではないけどその存在が美人なんだと思うのよね…罪な子(あらゆる意味で)

5 10

【🎋七夕イラスト🌟】
※思ったより時間なかった…ごめん

今年はちゃんと願い事書こうかな…
願い事なんだと思う?
…秘密っ(。- -。)

1 11

ウケる作品とウケない作品の違いが分からない。

多分決定的な違いは公開さしたタイミングだと思う。

タイミングが良いかどうかは公開してみるまで分からないから気にするだけ無駄なんだと思う。




1 18

劇中劇とはいえ、ある程度アイドルのパーソナリティが現れているという前提で輝劇公演のサイドを見て、過去の活躍も含めて考えると、やはり池袋晶葉は”導き手”なんですよ。
リーダーというよりは監督や司令官といった方が近いし、いっそ先生なんだと思う。

11 17

たぶんツンツン猫毛?ヘアーが好きなんだと思うワシ
ぜーんぶ推し

0 0

テストの息抜き
後ろの食べ物なんだと思う😇

0 4

P月乙女座15度が過ぎ去ってしまった。
次は67歳…生きてるのかなぁ?
その前は13歳の時。
やっぱり、タイミングがあるよね。
きっと今なんだと思う。
27年後の私が後悔しないように。

1 8



周りを見下してる目付きの悪い奴が好きなんだと思う……多分

0 0

ぴちぴちピッチってよく作画崩壊してる作品ではあるけど愛されている理由って普通に話が面白いのと歌の歌詞が女児向けアニメとは思えないぐらい良いからなんだと思うわ。
制作陣天才かよ。

5 20

🔯大きいカテゴリでいったらメアリーたんはSLHの家族なんだと思うんだけど、りょーさんやからすさんやかつじさんてメアリーたんにとって「お父さんの友達」になるのかなって思った

4 66

週刊SPA!で連載中の犬々ワンダーランド 第13話。
天真爛漫な銀ちゃん、かわいすぎる。

人間の都合なんてわからない犬猫たち。それに救われることって多々ある。
意思を示してくれた子たちに応えるって、会話なんだと思う。

1 10