クラウゼバルキューラ。俺がデュエマを始められたのはとある友人のおかげで、その友人から託されたスーパーレア。俺の最初の切り札。
これをもらった瞬間から俺はデュエマをずっと遊ぶと決めた。今ではボロボロのそのクラウゼはまだ大事に持ってる。


2 22

初期ってほんと

スーパーレアが至高だと思う🥺❤️

人喰い虫はセンス良過ぎて作ったデザイナーさんに乾杯しちゃいたい🍾🎉

今のデュエルでは弱いんやろうけど、昔はガチの切り札だったなぁ😂
ミリスも使い方によっては強カード過ぎた😇💥

0 22

やっばい、ディスペクターマジでデザイン好きやわ!

昔の切り札たちが改造されて敵の切り札になっちゃうのいいなぁ
同じような理由で遊戯王のSinも好きなんじゃよなぁ

1 7

ソニーの切り札のやつー〔Sonnie's Edge〕

やっぱりモンスター系はむずいなぁ🥱

0 1

霧の砦にて、ミスペイメントジャイアントとハイエルフカレナリエンの1シーン。
この切り札もめちゃくちゃ強いですよー。
増やしたコストの分だけ攻撃力が上昇し、場を離れる時にコスト消費してとどまるんです。
どうやって勝つか、それを彼女が考えた結果出来た力……。かっこいい。

0 1

作品中で一番お気に入りの挿絵です。
これですね、わざわざデザインまで凝って描いてくれたんですよ。ウィズと淳介の切り札でもあるので、気合の入り方がすごい!
そして……ふふふ、効果もかなり悪いこと出来ますよ?

0 0

『東京ドラゴンナイト』の第1話を今すぐ読めます! - https://t.co/uBVfE8qVCn
東京ドラゴンナイト🐉

100話「ドラゴンの武器」が一般公開

101話「敵の切り札」プレミアム公開

100話までなんとか連載が続きました!
ここまで読んで頂いて
本当にありがとうございます🙏

13 24


《邪眼皇ロマノフⅠ世》を始めとした《ロマノフ》といえばザキラの切り札ですが、《暗黒GUY・ゼロ・ロマノフ》はザキラは使わなかったんですよ
誰が使ったかというと

切札勝太です

4 22

・ただの屍のようだと言われて幾星霜、気づいたら最強のアンデッドになってた 2

新作
・武装メイドに魔法は要らない
・フラれてから始まるラブコメ
・世界最強騎士団の切り札は俺らしい 無敵集団の中で無能力者の俺が無双無敗な理由
↓↓

1 5

デュエマ20周年おめでとうございます!
自分の最初の切り札は紅神龍ジャガルザー!
バトルアリーナで初めて勝ったときはジャガルザーでダイレクトアタックしたのを鮮明に覚えています。
画像は今まで自分がイラストを担当したカード達とその中のお気に入り3枚!

12 68


月のお小遣いが2000円とかの中学1年ぐらいに使ってた切り札、今も革命チェンジ使ってるのはコイツの影響が1番だろうなぁ

0 3

サウザンドアイズサクリファイス

初レリーフであり、ペガサスの切り札ですね😊

光を当てると完全に千年アイテムのミレニアムアイです🙄✨

4 83

デュエル・マスターズ20周年おめでとうございます!
15周年のタイミングから参加させていただき数年ですが、支えることができて光栄でした。
いつも誰かの切り札になってることを祈っています!

148 452

ダンジューロウでマナからクリーチャーを踏み倒してました
主に永遠リュウセイやゾルゲを出したのは良い思い出
豪力プレミアム殿堂で今は亡きデッキになったのが悲しい

0 3

デュエマ20周年おめでとうございます!
長い長い歴史の中で絵描きとして参加させていただき光栄です、これからの展開も楽しみにしています!
担当させて頂いた中から、初めて描かせて頂いたカードなどいくつか…
https://t.co/lTpLvKrqQG

119 363

小学生の頃、社宅の友達がみんなやってたので興味本位で買って何も知らないままテキトーにやってた時に強いと思ってたカード

0 2

ラフで申し訳ないけど、ジャガルザーの構築済みデッキ改造して連ドラで戦ってたからこの子たちが切札だった…

2 16

デュエマ最強の切り札なんてこれしかないだろ

0 1

どちらか迷ったので両方紹介。

はじめて組んだデッキでフィニッシャーにしたのが
《爆竜ストームXX》

自分にとって一番最初に「切り札」と思えたのは
《武闘龍カツドン》

どちらも思い出深いカードです。

0 0



悪魔神王バルカディアス
たまたま叔母にパック買ってもらって初めて当てたSRだった
ボロボロだけど今でも持ってる
リメイクおめでとう!!

1 3