//=time() ?>
自分らしさなどいらない。自分があるのはめんどくさい。自分があるからケンカもしてしまう。他人の言うことを「へー」とか「ふーん」とか言ってればケンカもないのにね。自分のための自分じゃなくて、あるのは他人と関係している自分だけ。他人とうまくやっていけない自分なんていらないから。
裾から覗くと上まで全部見えちゃうくらいがいいという至言を頂いたので弄ってみましたがこのくらいブカブカでもウエイト転送一発で問題なく動きますね。
私はウェイト転送するときはデータ転送モディファイア使うんですが頂点データの参照先を『最近接面の補完』にするとだいたいうまくやってくれます
こも☆ちゃんと🌟
陽キャ(?)のみちょこちゃんとカリスマギャルのこも☆ちゃんは初対面でもノリでうまくやっちゃいそう😎✨
🌟のコーデがぴったり〜!
(2018/11)
わ〜いしゅがはお誕生日おめでとう〜!
これからも可愛くて、強くて、前向きで、明るくて、あまくやわくやさしいものが好きなお姉さんでいてくださ〜い😭その不屈の姿勢、ずっとかっこいいよ…😭
#佐藤心生誕祭2019
あ, みなさんゴンバンワ今日の一日をちゃんと仕上げていますか。私はうまくやっていますはい,私は寝る時間です。 それではお休みなさい
そういえばハートを手で作るのはあるけど南鎌倉のマークの一つのウィングハートを手で作れんか?といじってみた。人差し指が長くて小指を外に向けられないと結構難しい。他にうまくやる方法があるかもしれんけど指がつる(^o^;)
#2019年自分が選ぶ今年上半期の4枚
あまり完成できなかったな…下半期のぼくはうまくやってくれるでしょう
今度こそお題箱とか消化して行きたいと思ってるので、下半期もどうぞ宜しくお願いします!!
よく描けなくてごめんね背景
彩色...よくできなくてごめんね
うまくやりたい!!!! × 100000
I believe I did my best(maybe?)
#女の子
そういえば月マガでやってるchange!って漫画がおもしろいよ。
ラップバトル全然知らんけど解説とかあって分かりやすいしラップバトルのシーンも中々迫力あると思う。
演出うまくやったら実写化とか良さそう。
「タダで絵を描くことはアリ?ナシ?」バイクイラストを描くことについて詳しくインタビューしてきました!
絵描きの まるよ さんに聞く!趣味としてイラスト活動をうまくやっていくコツ https://t.co/GIaIzl5l66