“Let's go!!”

The Silver that appeared in Sonic2016 was interesting to interact with Amy!
I wanted to see them more closely.
😩

新ソニでシルバーとエミーの絡みが
もっと見たかった…
(´Д`)



85 221

【バーチャル探検紀行65】
有名絵画を使ったクイズだと…!?遅れは取らぬ!!(自信ゼロ)かなり面白いクイズでもっと見たかった!ただ共演陣がキャラ強すぎて完全に魂で敗北していた俺の心に敗因がある…!となりまティーとモナリザはやられた!と思った…!
https://t.co/KQ6MHWzCW1

57 142

『兄様以外、何も要りません』

オリュンポス完走記念👯
ディオスクロイたちもっと見たかった…

18 68

AIKaから黒デルモなおみ
7話のデルモ基地の裏ではこんな事がありましたという感じで
周りのデルモ達がシヴィエ藍華の圧倒的な力でボコボコにされていき戦意喪失
Pixivには許されなかった差分付きで投稿してます

7話のデルモ基地での(一方的な)戦いをもっと見たかった

22 59

純黒あるってから始まる前にガシガシ描いてたキュラ哀
「ちょっと下ろしなさいよ!恥ずかしいじゃない…!」
「駄目よ、いつ奴等が襲ってくるかわからないのよ」
「日常編では出てこないから!(メタ発言)」
キュラソーと哀ちゃんの絡みもっと見たかった……キュラソー生きててほしかった……ツラい……

8 51

彩度上げたver
この2人のやり取り、もっと見たかった。。




1 2

十兵衛がめでたく結婚!祝言の様子をもっと見たかった。
歴代の信長いちギュッてしたくなるかわいさ。父に跡取りとして認められてると知った時の笑顔😊にこぉーって感じでしたね。
マムシ命を狙われる‼️しかも、毒殺!!
義龍との約束が…。十兵衛どうするの??

9 88

佐久早と古森くん。
学生時代の彼らの試合がもっと見たかったよーー!!

…これも前に描いたものだけど、こっちのアカウントに再掲再掲。

0 2


オレのターンドロー!!
トゲぱち団団長のはっちゃんです⭐🔥
アニメ終わったけどねむさんの活躍ももっと見たかったと言うことで、おさげなねむさんを召喚!!⭐
こういうのも悪くないですよね?

6 19

「星紋の蛍」は、蛍と三成もなんですが、治部刑部とか、蛍と兄とか、蛍と茶々とか、茶々と大野治長とかの関係、そして作品一イケメンの甲斐姫(四枚目の矢を背負った絵の)が出てきたところで物語がストップしてしまったんで、「甲斐姫だけでももっと見たかった」とアシさんも肩を落とすしまつでした。

19 84

【虚構推理】12話最終回感想 イチャイチャがもっと見たかった… https://t.co/NURYsya2my

0 0

「星屑の町」鑑賞。東北の田舎で歌手に憧れる女性とドサ周りのコーラスグループの話。のん(能年玲奈)は劇中で言われる「いもねーちゃん」にもちゃんと見えた上でグループ参加してからのキラキラ感が出せるのもすごい。のんがグループに参加してからの活躍、の部分をもっと見たかったかなぁ。

18 47

ラックinの時のルフルくん
エルフのみんなももっともっと見たかったな

12 59

今日のハイライト☆

千晶ちゃん編、完結。
ラストは少年漫画的な熱いノリで「ギャルゲー?」って感じでしたが、話自体はちゃんとしてて良かったです。終わってみれば千晶ちゃんとても可愛かった。エピローグもっと見たかったなー。

0 2

妖精キュアというかプリキュアが妖精ポジになったというか…トゥモローめっちゃかわいい…もっと見たかった…

36 76

1番好きな作品は1stで1番滾る関係性はΖで1番好みのビジュは逆シャアで総じてシャアとアムロが好きです
共闘もっと見たかったよ~

3 12

薄明の翼3話ありがとうございます、推しが尊くて描いてしまった😭ホップとウールーの活躍もっと見たかった…6分じゃ足りない🙏✨

1 4

ジ○ンプと言えば今や七つの大罪でちょー有名になった鈴木央先生のこの二作品が大好きなんだよね
ウルレは本当に、、、続いて欲しかった、、、もっと見たかった、、、、
あと地元福島らしいし

1 13

ゆっくりレビュー:PS2】Memorial Song【隠れビジュアル】https://t.co/4kQJdzW2UU
ゲーム以外のイラストも、もっと見たかったというのが心残りです。絵里ちゃんの貴重な水着ビジュアル。

0 3

『賢者の学び舎 防衛医科大学校物語(5)(完)』読んだ。自衛隊で働く医師を養成するための特殊な大学にて学ぶ若者達を描いた物語。誠実で好感の持てるキャラクタが多く彼らの成長する姿をもっと見たかっただけに終盤バタバタと駆け足になってしまったの残念。山本亜季先生の次回作に期待したい。

3 16