//=time() ?>
1992年(平成4年)の少年ジャンプ‼
最終回‼️
車田師匠がサイレントナイト翔の連載開始‼️
13週で打ち切り😭
そして私もジャンプとお別れ……
時が経つのが早い……読まなくなってからの方が長い……
ただ漫画は読んでませんが、ジャンプアニメはまだまだ楽しませてもらってます☺️
佐久間レイさんのシャンプー、当時のまんま可愛くてこの可愛さは卑怯だろ…乱あ至上主義(BLなら良乱(らん))だけどシャンプーのあのビジュに佐久間レイさんの声が乗ったらそれはもうかわいいの権化なんよ…前半の格闘スケートも悪ノリらんまのぶりっこ演技がさすが閣下でしたわ
#らんまアニメ
1998年(平成10年)のヒロインたち、
その9❣️OVA編❣️
深夜アニメが増え、実質OVAの先行放送的な感じだったりするせいか、リリースされるOVA作品が一気に減りました💦
その分深夜アニメが増えてるので見てる作品なんてほんの一握りですね😅
鉄道絵とキャラ絵(アニメ塗り)を違和感無く描くアナログ絵師
#イラスト好きな人と繋がりたい #絵描きさんと繋がりたい #色鉛筆 #art #illustration #依頼募集中
24周年おめでとうございます。
エターニアはRPG、格闘ゲーム、アニメ視聴を同時に楽しめた衝撃的な作品で当時やりこんでました。
是非リメイクをしてほしい作品でもあります。
その時はチャットとフォッグのエピソードをお願いします。
#テイルズ #エターニア #エターニアの思い出 #キャプテン祭
昨日はアニメのタラコ唇ロボを堪能しましたので、今日は実写の方で❣️
実写はさすがに作画レベルとか関係ないので常に凛々しいお顔ですね❣️
でもロボという枷をはずすと途端にカオスなことに‼️
実写もなかなか油断出来ませんね‼️😅
昔は何日もかけてごってり厚塗りタイプだったんだけど、ブレにきてから簡単アニメ乗算塗りにしてたので塗り方を忘れてしもうた
これ去年の正月の絵(FF14)です。辰年なのでアウラ(ドラゴン)かくぞーとなってたのに気づくとトンチキ🤖漬けの特濃1年であった