//=time() ?>
シュバシコウ(けものフレンズ)
マダラスカンク(けものフレンズ)
アルベール(グランブルーファンタジー)
ヘビクイワシ(けものフレンズ)
「呪い子の召使い」
2巻もおもしろかったー!(*´ω`*)
私的にはぜひぜひレネとアルベールが
数年後には呪いをといて
いい感じになってくれてるのを
ほんのりと期待してるのですが…
3巻もとても楽しみです(^ε^)
HELLO UNDERWORLDさん(スイさんが正しいのかな?)( @hedgehoggirlnet )イイネありがとうございました!私の欲望に従ってアルベールくん描かせてもらおうかとも思ったんですが、ぐっとこらえて(?)アミちゃんで…!wwいつも反応ありがとうございます!
A・ロビダ「20世紀」の挿絵
https://t.co/hM4PeQbpbw
フランスの画家/作家アルベール・ロビダの代表作「20世紀」中の挿絵。19世紀末に刊行された本書は、1953年のパリを描いた未来予想小説。
まだ女性のズボン着用がセンセーショナルだった頃ですね。
#天牛書店Images #SF #イラスト #ファッション
➎さん( @ZGE_hope25 )イイネありがとうございました!ちけごえちゃんを描こうという心意気だけはあったんですが、細目を描くと垂れ目にしてしまうというアルベールくんの呪いが掛かっており、格闘の末やっぱり垂れ目気味になりました!呪い!こわい!
去年の周年チケの季節限定キャラはこれだと思う。
ここに前年の
バレンタイン(グリームニル、スカーサハ)
水着(ミムメモ、シルヴァ、アルベール、アニラ、ロザミア、ルシオ、アーミラ、コルル、ティナ)
ハロウィン(アザゼル、ロゼッタ)
クリスマス(ネモネ、ミリン、リリィ)が入りますね
順にジグムント、アルベール、ゼルプスト、ゲデヒトニス
親子二代で主従。親主従(ゼルプストとゲデヒトニス)はわかりやすく歪んだ共依存、子主従(ジグムントとアルベール)は表向きそうは見えないが実際は…という感じの共依存。
#私の創作はこの子覚えたらいい