//=time() ?>
昨日ガチョウが食べられなかったので夜ご飯は前回に引き続き阿城鵝肉へ。しかしスモークは売り切れ、塩茹でのみ。塩茹でもおいしかったけどやはりスモークのが好きだにゃー。というわけで次回もまた行くことに
イラストの広げ方がランクルみたいなのが好みって話です。ガチョウは拡大されてるパターン。
拡大される事で、より細部が見えるのも間違いないけど、僕はそれよりイラスト全体を見たいってだけの話です。
「物語の栞の物語」
シリコン製の柔らかいブックマークです。
ページを閉じると、ガチョウの首が挟まれてしまったかのようになる楽しいデザインです。
(つ)
千年狐二巻読了
これ買って大当たりでした。
主人公が妖狐で、獣の時はボサボサの脱力系なのに人に変化するとイケメーンになるの性癖だからツボる
なおかつわての一番の推しはガチョウ
身の上はシリアスなのにナチュラルボーンボーイズラブ愛の獣
ガチョウさん遊具キーコキーコするぼんぼん全然伊達男じゃないただの天女だから重ねました💗💗💗💗💗
一回落ち着いてイベント読んでこようかな…清心力が勿体無いというか私の静心力が足りてない
完成した、子ヤギのお家。後はニスが乾いたら、フックの取り付け。
金のガチョウ?は、乾いたらニスがけとフックの取り付け。
紙粘土オオキャミは、ニス乾かし中。
6/14(金)よあけのばん公演
公演【童話/ガチョウと金の卵】
公演【童話/アリとキリギリス】
短い童話シリーズの二本立て
19時半 開場
20時 開演
1500円+飲料500円
共演
カミーユ・カミーユ
ワイコ
出番1番目です。お待ちしております。
at谷町9丁目OneDrop
大阪市中央区谷町9-3-11東谷町ビルB1