//=time() ?>
「風といっしょに」
前川陽子 キング 1967
(「ピュンピュン丸」ED曲)
当時見ていた時から、ただドタバタしてるだけでスジのないマンガだなと思っていた。でもまた見るのは、オシマイのこの曲を聴きたかったから。
https://t.co/zMKDoJPQ04
スジの顔についてる4つの耳っぽいやつは全部角です!
本当の耳は目の後ろらへんにあって、小さな穴が空いてます。よーく近くで見ないと分からないくらい小さいです☺️☺️ https://t.co/y5b6fRAJ61
3週間練習し続けた結果、こうなりました。誰かアドバイス下さい!
ガチ初日の落書きが出てきたので報告に載せました。
未だに鏡の前で自分で出来るポーズしか描けないので、今後はポーズ取りながら体のスジを痛めないようにに頑張ります。以上! https://t.co/ydI7mFyM1O
本日の練習21日目(三週間)お題「狸寝入りの仕返し」
昨日は色塗り練習で松絵以外でしたが、今日は記念すべき3週間目なのでちゃんと松にしました。
この絵の一松のポーズを描く為に背中のスジを痛めました。早く自分でポーズ取らなくても描けるようになりたいです。
この回だけなのか、かなーーり狙ったアングルと絵コンテしてないですか?w 小雪ちゃんのゆるゆるキャミ背中のスジがっがががっゴクリンちょっ!w←円盤用に書き換えされてるのかな??(朝枠とは思えんマニアックさっw
表面処理 & スジ彫り 完了っ!
この後、捨てサフ吹くんすけど
頭はもーカラーリングで
いっぱいになっとります~♪
脳内イメージが貧困なおとーちゃんは
いつも、こんな感じで
簡単な線画に色を乗せて
思い悩むのでありますが
今回のカラーリングは
もー決めとりますっ (`・ω・´)9
#FGザク
仕事の合間にキャラスジさんで沢山イラストをアップしたので、良かったら見てね😊💕
その中でも特に永遠に気に入っているのがキャラ紹介用に描いたイラスト!
2Pカラーでガラッと印象を変えてみたり、こっちの方が可愛いやんみたいに塗ってみたり、人外カラーになったり等、着色してて楽しかったやつ✨
#charasuji #創作 #オリキャラ
キャラスジさんで、主人公2人のキャラクター紹介を作らせて頂きました!
なんかめっちゃカッコよく出来てカンドー✨
時間を見つけて全員分のページを作りたいと思います😊💕
【受付開始!】予定してたより早く準備が終わったので今から開始!!
昨日告知の「春夏冬ゆう先生描き下ろし「メル」抱き枕カバー」の受注受付を開始いたしましたっ★
受付期間は2021年1月12日まで!
ぜひ受付してくださいねー♪スジもあるよ!!!
#流星WA
▼特設サイト▼
https://t.co/RJqrmeOpFs