//=time() ?>
ずっと作ってみたかった3Dぽて江ちゃん!
レンダリングで分割ライン出ちゃってるのとか他にも色々直したいところあるんですが、動かせるところまでもってこられたのでとりあえずここまで…
ブレンダー製 △3015
今日の模写動画撮影が終わりました。『この素晴らしい世界に祝福を!13巻表紙』の彩色開始です。昼間カラーレスブレンダーを買ったつもりでしたが実はC00クールグレーでしたΣ(・ω・;||| 転んでもただでは起きぬ精神で髪に応用して使ってみたところイイ感じでした。妥協少な目でガンバりますo(>`ω´<)o
ダイソーのコピックみたいなやつグレー系の4本しか売ってなかったのでとりあえずその4色とコピック(の姉妹製品のコミックマーカー)のブレンダーで塗り試してみた 濃い色しかなさすぎて若干苦労したけどブラシ自体は思ったより使いづらくはないかも
可愛げな表情も作りたかったけど、まだ違うなぁ…
ブレンダーでもっと安定して作業できるようにアリアネの顔を軽量化中ですが
開発ばかりじゃなくてそろそろ何か新しいもの上げたいorz
使ってみたぞ〜っ٩(*´꒳`*)۶
ペンでの色塗りって初めてかも。難しい。そしてクリアブレンダーの使い方間違ったような気がする...ボヤボヤさせる時に使う感じなのかな?ってか望んでない部分がブレンドされたし(´ノω;`)慣れるまで時間掛かりそ〜。
雑すぎて結構はみ出してるのはご愛嬌笑
#いちめろイラ
最新の5枚目の落書きはこれです💕
カラーレスブレンダーより
ペールオレンジでぼかす私w
影色に入れてく事で温かみが出ます(*^ 艸 ^ *)🌸
カラフルなお色は、グラデ用の中間色が無いんですが
グレー系は種類豊富なので、
落ち着いたトーンの絵を描く方が
向いてるかもしれないですね。
まだ使いこなせないけど
ダイソーのコピックもどき遊んでみてる☀️
マーカーなのに
マーカーじゃない(〃艸〃)
滲んだり混色したり不思議🌸💕
カラーレスブレンダー楽しいです💕
ぼかしたり、色を抜いたり
いつもは目から描くけど
1枚目に描いた井宿さんは
前髪→輪郭→表情の順で描いたのが珍しいw
【いいおんな(フローゼ)】
いろんないいおんな
目が潤んで、頰が上気する
.
凍らせたロゼワイン/シロップ/レモンジュースをブレンダーで混ぜてできあがりー!