//=time() ?>
#小さな絵を描こう
素敵な企画を発見いたしまして、参加させていただきました😊
まだ、コピックでの色塗りが練習途中だけど、前よりかは少しは前進してる・・・と思いたい☆😅
・ピグマ01 (セピア) ・コピック
・ホワイトワトソン
#小さな絵を描こう
素敵な企画に、こっそり参加させていただきました✨
ふわっとした感じで描きたかったから、今回は色鉛筆で塗りました😊
「一緒にまったり♪」
・ペン → ピグマ黒01
・紙 → ホワイトワトソン
・塗り → ステッドラー色鉛筆
イースター🐰🐣といえば、昨年のおひめさまの初恋展に出品した作品を紹介します。
「うさぎとバルーン」
「誕生」
2019.3.18
ホワイトワトソン、透明水彩
着色の際、色の彩度を落とす方法を見つけました。
「ねずみとお花」
2020.1.7
はがきサイズ、ホワイトワトソン、透明水彩
ギャラリープルプルさん@gallery_puru 主催
「だれでもアーティスト!ねずみ展」に出展。
占い師のなきりけい(漢字表記:百鬼圭)さん(@senjutu_nakiri )から、Twitterアイコン・ヘッダー用にアナログイラストをご依頼いただきました!
サイズはSM、ホワイトワトソンに透明水彩での着色となります。
Twitter用は強めに加工、原画は後日お宅に発送予定となっております。
#コピック #うちの子かわいい #知育菓子のひとびと
ネルフェニアさん〜
ホワイトワトソンの色紙にホルベインの透明水彩で仕上げました〜
ホワイトワトソンすき(直球)
個人的にお目々とデコルテの辺りのフリルの塗りがすごくお気に入り🍆
桜02(B5大 水彩)
#Watercolor
紙をホワイトワトソンに変えてみました。
ShucreamAqua
↓
https://t.co/nhMhy3VhTp
カワチ画材さんのタグだ~と思って乗っからせていただきました。画材を買うときはいつも梅田のカワチさんにお世話になっています。
(ホワイトワトソン紙にホルベインの透明水彩・不透明水彩・日本画筆 隈取をよく使います)
#明るい画人
ルンビニの夕暮れ
F6号ホワイトワトソン。
ブッダの生誕地、ネパールのルンビニ。
タルチョというチベット仏教の旗が風に揺らめく音さえ聞こえそうな静かな場所。
夕陽の光に透けるタルチョの表現に気を使いました。
#水彩画 #Watercolor
ホワイトワトソン。
説明にはマチエールが表現しやすいとか書いてあったけれど、美術知識が無い私には、ポケモンが過ぎる。
ニャスパーに「もこお」と名付ける秀逸なセンス。
確かに「もこお」以外の何物でもない風貌をしている。