画質 高画質

9/16、アカネ
「私を思って」

根っこから赤い染料がとれることから赤根→茜。花言葉は、アカネがツルを絡めながら成長する姿に由来。

3連休スタートはボドゲ会から!マーダーミステリー面白すぎて写真とれてない

0 39

「魔法使い…ですか?」

「魔法使いになったプレイヤーたちが
その名の通り魔法の掃除機に載って、空を翔ける―――」

今では中々手に入らないレアボドゲ。

魔法の掃除機
(https://t.co/YFlgzUQjMd)

天王寺さんはボドゲがしたい1巻
(https://t.co/uAyAMz3juD)

0 0

イデパーカーが実はボドゲ部クラブウェアだったら〜な落書き。
イデアズはかわいい☺

3 17

すごくシンプルに
拡大再生産の楽しさを味わえるところが、
このゲームの醍醐味ですね。
(エミー「放課後さいころ倶楽部」15巻より)

「街コロ」
amazon(https://t.co/DLU0Fldc3v)
駿河屋(https://t.co/nuQUVpsACT)

最初はできることから一つずつ。

0 1

ボドゲ沼
↓↓↓↓

「コリドール・ジュニア Gigamic社製品【新品】 ボードゲーム アナ…」【¥3520】
(https://t.co/etvCyPi8Jt)

「こぶたのおんぶレース【新品】 ボードゲーム アナログゲーム テーブルゲ…」【¥2530】
(https://t.co/vXECxddU5i)

0 0

言っただろ?もう少し、肩の力抜いて周りを見ろってよ。(会長「放課後さいころ倶楽部」7巻44話より)

「ダンシングドラゴン 日本語版 (Dancing Dragons)」
駿河屋(https://t.co/AoBsW9tR3h)

 

0 0

深夜テンション妄想暴走タイム
「ドジだけど一生懸命ボドゲ女子」

1 13

エモクロア「大怪獣サメラ」

DL:けにしさん
HO1: Alejandro Jose/ ほっしさん
HO4: 豪徳寺 真緒/おびどめ
HO2: 路樹 奈々/だまこさん

🛸クリア🚀
遅刻報告ですが…初めてのエモクロア!凄くワクワクするボドゲって感じで満喫できました!もう一回行きたくなる~🤪

0 1

📣#OZON杯 応援イラスト!📣
はいいぞ!#あっとわん はいいぞ!思いの丈を渋谷のド真ん中でしあちゃんに叫ばせてください〜〜!
https://t.co/EYsRai2GC7
☝️ここのリンク踏んで松風しあに清き一票入れてくれるだけでいいんで…!!!よろしくお願いします〜!!🥺

22 38

ポップアップショップでステッカーやホテキー、ボドゲなどをメインに全国を回ります。お時間ありましたら是非🤗日程は以下!
・9/15(木)~10/2(日) R.O.U広島府中店
・9/27(火)~10/14(金)東急ハンズ新宿店
・10/8(土)~10/23(日)R.O.U四条畷店
・10/29(土)~11/23(水)R.O.U盛岡店

101 395


台湾生まれの狼獣人遊月まさです。犬じゃないよ狼だよ!
読み方はゆうつきまさです。まさって呼んでください。
なんと金曜日は記念配信!ボードゲームアリーナ参加型で台湾ボドゲ遊びます。
興味ある方、初見の方でも是非いらっしゃいです!
絵師水乃もずく様:

10 11

バツが出た時いかに自然にふるまえるかで勝負のゆくえが決まるんです!!(時坂「放課後さいころ倶楽部」8巻49話より)

「チャオチャオ 日本語版 (Ciao Cial)」
amazon(https://t.co/DDrxxsXEQZ)
駿河屋(https://t.co/G9HZzRW9on)

 

0 2

今日は定例ボドゲ会でした!ギャルゲのタイトル考えたり、平均値考えたり…

最後にやったニムトで何故かデッドラインギリギリまでいって生き残るという快挙を2回もやってのけるというね😅残り1でアウトの状況で生還した時は脳みそフル回転でしたw

仕事より頭使った💦

0 2

ボドゲでくらい富と名声を得たい。

「ウォーゲーム日本史 第1号 新選組始末記 ~鴨川血風録~」
(https://t.co/wfczgBQpjG)

「DOMINA Art Sleeves Collection Cr…」
(https://t.co/HGiZigIprG)

0 0

ボドゲ眼鏡って一般的な愛称じゃないみたいね

0 1

これは、お前が始めたボードゲームだろ?

「進撃の巨人 ボードゲーム 日本語版」
amazon(https://t.co/6jB5ZOayBD)
駿河屋(https://t.co/aOGKaIJQ1H

巨人として市民を食らうか、調査兵団の一員として巨人を殲滅するか?!

  

0 0

なんか気に入ってるコマ。
ボドゲ部マジで楽しい…。

0 68