違う形態のモーフちゃんも増えて来ましたな

2 3

いつもとはちょっと違うモーフちゃん描いてます(この濁った白色がヒント)

0 1

サンマ傷がB.0.3になりました。目の印象を元に戻し、替わりに目の幅の調整モーフを2種追加しました。

16 42

この子は表情少なくて済むから大好き(モーフ制作的に

1 6

これは素手消しモーフを入れる前にMMDに読み込んだら必殺技を繰り出す5秒前みたいになったイコさん

なんで光った

0 4

モーションテスト。まだまだ調整しないと・・・表情モーフ作ればとりあえずムービーは作れるかな・・・

10 56

モーフ以外もなんかある
頭部はアコーディオンみたいになってます。

27 136

JOE進捗~形はだいたい終わりで基本モーフ入れた

278 982

進捗…って変わってるやんけ?!
だってできると思ってしまったから…目の形やバストサイズはボーンやらモーフやらの変形要素でやるつもり

0 0

はてなようせいのMMDモデル進捗

フェイシャル作業をぼちぼち開始
とりあえず基本となる口部分のモーフから

原作でも口を開いてるカットの方が印象的なので
ようやくこのキャラらしさが出てきたかなーと

2 11

息抜きで、もも吉さんの名取をMMDで開いて、MMEかけようとサブセット展開
すると身体部分に透明な材質がある
PMXエディタで見ても透明度が100になってるし材質モーフにも使われてない
「なんだァ? この無意味な材質はァ…」
って透明度下げてみた結果、ボコボコにわからされる制作者←

10 37

    
飛行甲板の補強の梁とか柵とかラッタルを真鍮色で作ったら
エッチングパーツの色を本物の色と勘違いしたアホ呼ばわりされたことあるんやけど、
うちアホな子やけどそれくらいは知ってるよ?

うちのモデルはモーフで色が変えられるし、改造再配布自由ですよ

5 5

モーフも入れたんじゃが頭パーツの色素が全体的に薄くてなんか表情分かりづらくなってしもた……

7 29

息抜きでモーフ入れた

9 61

眉透過と言えば……v flowerくん公式モデルにはお手軽眉透過エフェクトを同梱していたりします。

モーフのwValで調整可能。
別にフラワくん以外で使って頂いても大丈夫です。

38 86

1:トリット(+モーフちゃん)
トリット単体だと最高にタフだけど攻撃力が足りない、モーフちゃん単体だと強いけど制御力が無い。二人合わさってちょうどいい感じ(3枚目)

0 4

キレる系のモーフが増えたので時間外労働で軽率にブチ切れていただけるようになりました

23 97

しばいぬ式ルークにカメラ目線モーフを仕込もうと思って…やったけど…白目が曲面じゃなく球体だったので四苦八苦した上に目の影が角度によって途切れるのでオフ……

0 4

パラケルスス2代目7日目。
見えないところは想像で。
とりあえず基本の蒼銀スタイルで描いた、えふごの模様も描いたけど、UVモーフ作っておかしかったらまた直します。
模様があるだけで働いたって気がする。
今日はここまで。

0 3

せっかくなのでモーフちまちま追加している ラバストのあの星形ハイライトすごいかわいい

10 109