//=time() ?>
他の英傑みたいに血縁はないけど、代わりにテバからの一方的な憧れだけでつながってる、テバとリーバルの関係が好き。DLCではライバル視してることも分かって、こういう熱血少年漫画みたいな関係理想すぎる。なので少年漫画風に描いてみた(マスターワークス、オオワシの弓をもっと大きく載せて〜💦)
#2017年自分が選ぶ今年の4枚
何か新しいことに挑戦した作品を選んでみた。分かってたけどほぼリーバル、時々リンク、さらに時々姫さまだった。
2枚目は「英傑たちの詩」の風カース周回セリフネタなので注意。
先日upしたマフラーリーバルの対になる絵で、雪うさぎ姫。
リーバルもたぶん心の中で「まあ、ハイリア人にしてはかわいいんじゃないか?(意訳=やばいめっちゃかわいい///)」とか思ったはず。
政治手腕に長けたハイラル王が各種族の英傑招集に自ら行かず、姫に行かせたことは王の有能さの現れである。
ゆったりしたフォルムのマフラーは、リーバルのすらっとした首をより引き立てるので英傑マフラーより好きかも。
ホントは舞い散る雪が瞳に映ってるのを描きたかったんだけど、妙にキラキラした目にしか見えず、断念 _l ̄l○
祝配信!ぺ子さん早速タグお借りしま〜す😃
100年前に描かれた英傑達の肖像画、という設定の名画パロ。※額縁はフリー素材
リーバル「翡翠の髪飾りの青年」
ミファー「プリンセス誕生」
ウルボザ「4:44」
ダルケル「ダルケルの肖像」
元ネタの名画はリプにて。
#ゼルダの伝説DLC英傑カウントダウン
(BotW)リーバル
何週間か前からちょこちょこゼルダのファンアートをタンブラーに纏めてるので(ここに載せたのと同じやつですが人によっては観やすかったりするのかな?)よかったら見てやってください~(https://t.co/NPqtVh4jqT)
「翡翠の髪飾りの青年」
100年前にある画家が描いたリーバルの肖像画、という設定。
描けば描くほど変になっていく気がするので、区切りをつけるためにいったんここでupします。力つきました…_| ̄|○
amiibo「リーバル」「ダルケル」「ミファー」「ウルボザ」は本日発売です。(希望小売価格:1,500円+税) https://t.co/TMPdCQL6yi
一度やってみたかった、イベント絵の0時ジャスト投稿✨
あんまりハッピーじゃないブラッディームーン・ハロウィン🎃
一応リーバルのドラキュラコスだけど、地味すぎてコスプレ感なさすぎ💦
リバトルではリーバルの影も映るというのをある方のツイで発見(壁打垢なのでRTは控えます)。2人の目線が合うよう位置調整したけどいけてるかな💦影だけ見るとリンクがリーバルにつかまってるように見えるのがポイント(のつもり)。背景の岩はフリー素材の加工で、ゲームのスクショではありません