舞台挨拶行ってきましたよ
富野監督お元気そうでなにより
映画自体も期待以上!
スクリーンで見ると富野コンテのレイアウト・演出の良さがよくわかるので是非に

33 66

📢12/8(日)開催💫
劇場版『Gのレコンギスタ Ⅰ』「行け!コア・ファイター」上映2週目舞台挨拶「女の力Day」

総監督 登壇✨
チケット発売中🎶

🎫購入はこちらから👇
https://t.co/NWfYUmkvlC

41 64

Gのレコンギスタ
評判がよろしいようで
結構な事です

キングゲイナーも
ギュッとまとめて
映画にならないかしら

87 195

『Gのレコンギスタ Ⅰ 行け!コア・ファイター』鑑賞。TVシリーズの総集編なのでダイジェスト感あるだろうなと思ったけど、話が凝縮された分、TVシリーズでは散漫になっていたキャラの感情や行動原理が分かりやすくなっていて、凄く見やすいし、情報量も多いのに何故か話が理解しやすい…。魔法かよ。

0 0


行け!コア・ファイター

冨野監督!何故TV版第一話ラストの
あの名シーンをカットにしちゃったの?!
ヾノ。ÒㅅÓ)ノシバンバン!

1 1

富野さんは新しい世界を一杯みせてくれる
俺は絵を描きながら富野さんの世界を見てきた
だから富野さんの話より
そのキャラクターや機械たちが
どう生きているか
どう動いているかが
視点だった
レコンギスタが人気かどうかはしらないが
同じ顔のガンダムは
脳があきらめてしまう
そんな気持ちだった

0 3

劇場版Gのレコンギスタの第1話は、配信とディスク販売も同時スタートしてるよ
僕はアマゾンでみましたよ
テレビ頭のレクテンも活躍してるよ

1 4

GのレコンギスタⅠ 行け!コアファイター公開記念にでっち上げパート2😆

タイムアウト〜。
途中だけど終了💦

9 26

Gのレコンギスタの凄い所は

・争いを禁じた配給制度の世界を宗教で治めていた

・技術がカンストすると設計図の形が性能に直結する

・だから開発者も性能なんて考えずに過去の図面通りに作る

という未来SFとしての新鮮さと説得力に溢れたあの世界観よね

472 1036

MOVIXさいたま 富野由悠季『劇場版『Gのレコンギスタ Ⅰ』「行け!コア・ ファイター」』。平和宗教の国がひとつの事件をきっかけにあれよあれよという間に戦争を始めてしまう過程を描いたSF映画。人物の誰もが個人で動き出来事の全容を把握していないリアリティ。TV版よりアイーダ主人公感がある

10 15

常日頃、臨機応変に対処しろとは大尉殿の教えであります! by のGIF一覧 https://t.co/7ReuIjzfva

1 2

デジタルの方はガンダムが大好き。
今日、『Gのレコンギスタ』劇場版Ⅰが公開されました。さっそく見ました。
面白すぎてついつい描いちゃいました。主人公機Gセルフ

28 71

『Gのレコンギスタ Ⅰ』「行け!コア・ファイター」【公式】 https://t.co/HEiE8bus4T
富野監督が「今回の『G-レコ』では自惚れてる」と胸を張る気持ち、よく分かる。「再編集」の概念をアップグレードしてくれた。“老練”とは、このこと。#gレコ

52 100