//=time() ?>
ジェダ(ヴァンパイアシリーズ)
私のパイロンから逃げる卑怯な奴。カプコンファイティングジャムやクロニクルで合流したが、ジェダ使いの友人らは別ゲーやってて結局倒せなかった。最近ではPXZやMVCIに登場。ボッコボコにされてやんのなザマァみろッ!!(PXZ2でパイロンもボコボコにされていました)
リリス(ヴァンパイアシリーズ)
「パイロンがいないヴァンパイアなんてやってらんねーぜ!…何この娘、脱ぐじゃん」と即リリスを使い込んでいた。残念ながらセイヴァーは最終的にバレッタ使いで落ち着いたが、リリスはバレッタよりも好きである。いやバレッタも好きだよ?でもバレッタ脱がないじゃん?
デミトリ(ヴァンパイアシリーズ)
「タイトルになってんだから一番強いに決まってんべや」と真っ先に使い込んでいた。消えるダッシュは心くすぐりデモンビリオンはひたすらかっこよくミッドナイトプレジャーは爽快だった。敵を無抵抗のメスに変えるあの技には趣を開拓された気がする。
パイロン(ヴァンパイアシリーズ)
外部出演こそ少なく知名度も大分低くなったものだが、ほぼ間違いなくカプコン最強クラス設定のキャラ。特にアニメ版だとその強さが分かりやすい。あんなん来たらもう終わりである。カプコンファイティングジャムのパイロンのBGM、infinity chamberは名曲だ。
モリガン・アーンスランド は、カプコンの ヴァンパイア シリーズに登場する架空のキャラクターです.
皆さん、知ってる? ;_;
#ヴァンパイアシリーズ
【格ゲー関連曲オンリークラブイベント】
「音闘劇 ’17」
9/3(日)12時~ Club selecta(福岡)
https://t.co/xQuiva3yBH
福岡セレクタさんで日曜のお昼に開催です!
私はヴァンパイアシリーズや鉄拳などでDJします(^-^)
#音闘劇
MARVELvsCAPCOM3以降の3Dデザインになったヴァンパイアキャラの動きは、なんでヴァンパイアシリーズ出さねぇんだよっつうくらい完璧だったりするよね。
格闘ゲームの女性キャラクターって可愛い子多いよね、という事でヴァンパイアシリーズのリリスちゃん 私は格闘ゲーム下手なので説明書見てる時間の方が長かったです。
【その3】ロデオタンデムデッドシスター
ヴァンパイアシリーズのレイレイリンリン姉妹の本です!
去年の11月に突発的に作りました!
ザベル→レイレイを応援してしまう謎なお姉ちゃん中心4コマ!
(コピー誌です)
https://t.co/aHKZD1fk4b
というわけで夢魔紹介よー。胸有りロリ枠「リリム」です。濃い目のパステルカラー+紺のカラーリングはなかなか気に入ってます。あと角を羽にしてるヴァンパイアシリーズ的デザイン。性能はAS極振りマニューラみたいな感じ。全夢魔中最速種族値。 #サキュラプ