画質 高画質


このアカウントを使い始めてから11年経ったらしいですね〜
今では立派なツイ廃です😁

今日も一日かな☆かな☆ふぁんしー、ファイファイ、おーっ!📝🍰

0 11

おはようございます♪

今日は3月24日
人力車発祥の日

3月24日は日本ではじめて日本橋からの人力車営業をスタートしたことから人力車発祥の日と言われてるとのこと

昔あったものが、今ではない
AIに仕事が置き換わって、さらに便利なサービスが生まれてそこに職が生まれるんでしょうね♪

0 41

今ではベルーガ兄さんはこんな風にほのぼのだが昔は仲間がどんどん死んでいき、

そして今まで起きてた戦争は先代魔王様が遊び感覚に起こしていて、
仲間の死は無駄だったと知りそれを仲間の為に暴露も出来ず憎しみを募らせ、

最後は悪役だけ報われ他は全て悲惨なEND
こりゃ兄さん心労で老けちゃうよ

2 9

おはようございます(*´ω`*)

昔はチコちゃんに叱られそうな人間でしたが
ここ10年でだいぶ変わってきました

信念を持つことは自信にもつながります

今では「主体性」「経験と共感」が自分の信念です

それでは今日も( `・∀・´)ノヨロシクお願いします
🍺

9 76

今では元気にナマモノモデリング

ナンデ?

1 4

キャラ紹介②
ミニガヘリス
元々はガヘリスの思考を模倣したミニドールだが、経験の蓄積により今では独自の思考を持つようになった。性格はガヘに近いが、やや内向的で論理的思考に強いなど差異も多い
食べることが好きだが、繊細な味の違いは分からない。大好物は甘いアイス

2 17

指先パンダを最初にデザインしたときは可愛い系で運用(運用?)する予定だったけど、今ではすっかりイロモノをこなしてくれるようになりました(ニチャァ…)
可愛い系最後の砦はさおとめ猫しかいなくなってしまったな

1 15

12話①
アニスとユフィの両方の気持ちが
分かるだけに争いが辛かった😭

両親を思うアニスの気持ちが泣けたし
キスシーン最高ですわぁぁ😍

今ではユフィが夢中になっている
関係が素敵で尊すぎます🤗

2期も見たいけど押し倒して
朝チュンを迎えた間も是非💕(笑)

5 115

お世話になっております🐇
本日3月23日が正式にはカジノ『スノ☆ラビ』の1周年になります。
一年前に一人で始めたお店ですが今では、沢山のスタッフ、常連のお客様、戦友のカジノ店達によって支えられています❗️
25日には周年イベントもありますので、これからも遊んでいってね♪

18 66

大昔の絵(左)を発掘したので描き直し(右)てみたらくがき。長年、猫はリアルが一番萌えると主張してきた私が猫の擬人化、美少女化など描いてしまったのは何故なのか。今では知る由もありません…

48 208

駅伝を通して出会ってから、今ではでんちゃんが、ひいては乃木坂が大好きになったよ🫶
アイドルっていいなと思わせてくれてありがとう🥺✨

25歳の1年もでんちゃんらしく輝けますように!唯一絶対の我が推し、お誕生日おめでとう🎂🎉


7 83

5.ペスス
ペコポンについてかかった病気は中世ヨーロッパに流行った病。肺に発症し当時のペススはその苦しみに悶え苦しんだ。だがペコポン特有の病のため薬はなくただただ苦しんだ。今ではその苦しみも慣れてしまった。さらに病は変異し彼の吐く息は死の息となってしまい常にマスクをしている。

0 1

今ではいろんな方からイラスト頂けて有難い限りです(><;

0 0

応龍
キャラクターデザイン

長く生きた龍。
元々は蝮。
小さいから飼っていた蝮が今では20メートルくらいの龍になってしまった。
今は放し飼いにしている。

0 0

最初はリドルが気になってツイステを始めたけど今ではマレウス推しまくってるし、そのうちマレたんって呼ぶようになるよ

0 0

おはようございます♪
3月22日は世界水の日、放送記念日は1925年3月22日に日本で初めてラジオ仮放送が行われたそう。
今ではiPhoneラジコでラジオ聴いてます♪
今日も全開笑顔で♪

『今の話題』
キャンセル、WBC決勝、うまい棒、博多中央駅、線状降水帯、
応援してす!

13 129

100年前コスな2人

「当時私に誘惑されていたら断ってましたか?」
「無理です」
「いえ今ではなく」
「無理です」

舞踏会絵のリサイクル♻️

19 109

11.大紅有千羽。炎を操る剣士。かの有名な「刃魔正忍記」でPC1を務め、熾烈な戦いに身を置いた。今では普通の女子高生として生きながらも、どこか達観した視点で戦い続けている。彼氏持ち。

0 2





セレノの初期は、イケメン設定なかったので初期は短気で荒っぽい兄貴分って感じだった。
でも、似た感じのキャラがいるので試行錯誤を重ねて爽やかイケメンにシフトチェンジ。
今ではパーティの苦労人兼ツッコミキャラでもある😂

0 9

三年前の本日3月21日は、私が暁を沈めてしまった日です。
初期艦である電ちゃんの次に我が鎮守府に来てくれました。
沈めてしまった時、その事実を受け止め切れず暁が出るまで何度も建造し続けたことを覚えています。
今では2代目暁が改二になりましたが、それでも1代目暁のことは絶対に忘れません。

0 11