今日の語呂合わせ古文単語は「しろしめす」です。
「領る」「知る」の尊敬語です。
ブログ記事→https://t.co/0RekZaZPJa
古文単語語呂合わせ一覧→https://t.co/TnN9RL8IyH

0 1

今日の語呂合わせ古文単語(敬語)は「います」です。
「あり」の尊敬語です。
ブログ記事→https://t.co/cRpGu1yDUP
古文単語語呂合わせ一覧→https://t.co/TnN9RLqjqf

0 3

今日の古文単語の敬語は「侍り」です。
謙譲語と丁寧語のある敬語です。
ブログ記事→https://t.co/eLUPVrJiiR
古文単語語呂合わせ一覧→https://t.co/TnN9RLqjqf

0 2

前輩們怎會把這種角色(這種角色)擺在左邊
(我怎去找ㄌ這摸多古文物)

0 0

今日の語呂合わせ古文単語はけいす(啓す)
『けいすけが「伸びしろですねぇ」と
皇后(中宮)や皇太子(東宮)に申し上げる。』
ブログ記事→https://t.co/dwWJTbSxXF
古文単語語呂合わせ一覧→https://t.co/TnN9RLqjqf
   
 

0 2

今日の語呂合わせ古文単語カルタは
「もうす(申す)」です。
帝もちょっと焦る語呂合わせイラストです。
   
  

0 3

古文の授業で竹取物語をやった。
今日はちゃんと塗った。


0 4

今日プラ23分

【スマホでお絵描き】
23分で描いたチュリネとドレディア

【ヴォイニッチ手稿】
・1912年のイタリアで古書収集家のウィルフリッド・M・ヴォイニッチが発見した古文書。
・植物やその他多数の不可解な挿絵と、未だに解読されていない言語で説明文のようなものが書かれている。

4 6

開かずのファイルをあけたら危ない古文書が発掘されたので、この顔にビビッと来た方は…
もはや元ネタすら忘れられているかもしれない。

3 4

【オリジナル】
かぐや姫は太陽に恋をする
第1話①

原案まっしぐら、原作空さん、作画まっしぐらでお送りします!!!やっとできた!!!!!まだ1話だけど!!!!!古文百合です!読んでくれよな!!

16 22

ユウキ!!

日本史と古文の時間書いてた!
日本史指されたけど聞いてないから答えれましぇん

3 9

おは東方古文書会!!!!!!!!

7 18


メーカーお借りしました🥰🥰
同担拒否梗ちゃんセコム↔古文教師

2 7

『すきときす』29話更新されてます((((o゚▽゚)o)))

心に古文の勉強を教えてもらうことになった睦だったが…。
放課後の図書室で、睦の“爆弾発言”によって急展開を迎えますっ((o("へ")o))

今週もあたたかいコメントありがとうございます!とても嬉しいです('-'*)

3 6

東北産 じゅっちの♪法的にシャンメリ~~~がめちゃめちゃかわい~~~ うちに代々伝わる古文書にも最高にかわいいと書かれています

3 40

新装版 入試対策ベストセレクション 古文単語 325 ちゃん

0 3

母、古文書を調べに東北大学附属図書館へ。
「洋野町大野の歴史を再度学べば小さい村ながら華やかなお祭りの意味がわかる。京都に行かなくてもご利益あるお祭りは、これからきっと観光客が押し寄せる。ねぶたの次に有名にしたい!🎎 」

2 29

船が難破し九死に一生を得て流れ着き、ああ無人島か……と思ってたら、藪の中から古文書でしか見たことのない刺青を纏う美丈夫が現れて、『主ら大和の者か』と助けられ怪我が癒えるまで彼らの村で暮らす内にラブが芽生えるそんな遣唐使びーえる読みたい

10 67

古文と漢文がちんぷんかんぶん!ワイードさんの子分にされてしまう!誰か助けて!
オマカセヲ!ハルナ先輩!毎晩トオコちゃんの枕元でお経よんであげマスヨ。自然と難しい昔の言葉とか漢字とか覚えられマス。なんか縁起でもない夢見そう…。

0 0

創作男子6人目ですー
将来先生になる予定の大学生男子。個人的には化学とか物理とかの理系科目か、古文とかの文系科目教えてそうなイメージで描きました。

0 1