//=time() ?>
どうしようもなく/るぅとくん
君の名前を呼ぶだけで
幸せが「ここだよ」って微笑む
中学生の息子と
「こんな風に誰かを大切に想えたら素敵だね」
と話しました✨
優しく素敵な想い届きました🍀
同じくらい自分も愛してあげてね💛
#るぅとくん
#すとぷりぎゃらりー
君の名は→Your name
天気の子→Weathering with you
すずめの戸締まり→ ???
今気になってるのこれ
【すずめの戸締まり】は観たみあるな
【天気の子】は劇場で見なかったしまだ観てないからそろそろ履修しないとなー
てか【君の名は】から6年も経つのアじ!?!? って()
#すずめの戸締まり
非常に評価が難しい。
新海誠の直近三作で言えば多分一番好みな一方、完成度では『君の名は』には遠く及ばず、なんなら最も粗が目立つと感じた。
それでも前二作までの架空の災害ではなく史実の震災と向き合い、どストレートなメッセージ性をぶつけてきた新海誠の矜恃は評価したい
『ほしのこえ The voices of a distant star』再見
新海誠監督の名を有名にした原点の自主制作アニメ。この頃から今にいたるまで、本当に色々変わりましたよ
中身は『君の名は。』より前の方のビターな新海テイスト。今の活躍ぶりから比較すると垢抜けたと見るか、持ち味が薄まったと見るか
『すずめの戸締まり』
傑作です。内容や映像はもちろん、音楽も素晴らしかった。入場者特典の「新海誠本」も良かったです。監督の紡ぐ"言葉"が好きで、秒速や言の葉の庭の文庫本のあとがきを何度も読み返している自分にとってこの本は宝物になりました。君の名は。と天気の子を経てこの作品に辿り着い
GIGANT読了
終盤まで零の立ち位置がGANTZでいうたえちゃんみたいな感じだったけど、最後の見せ場でダブル主人公なんだなって思うことができた
ちょっとしたレビューで君の名は要素って書いてたからずっと気になってたけどそういうことだったか
恋愛とSFが大きく描かれてて面白かった
すずめの戸締まりが公開して全然経ってないけどこの3作品ならどれが1番好きかなぁ
それにしても綺麗なキービジュアル
#いいねした人全員にフォローする
#アニメ好きと繋がりたい
#すずめの戸締まり
#君の名は
#天気の子
#新海誠
#すずめの戸締り
正直すぐには見に行けないけど絶対映画館に見に行くつもりだからそれまではネタバレを踏まないように気をつけないと🤔
君の名はも天気の子も2回は見たからすずめも2回見られるといいな·͜·
「鈴音や君の名は ‐人と妖の復讐劇‐」
第九十話 穢神 後 -ケガレガミ コウ- 伍 を更新。
https://t.co/5clg7IuWxU
本日はポッキーの日だそうで。なら、自キャラにポッキーゲームをさせようかなと。
しかし……!ポッキーゲームとはいえ勝負……!ククッ、狂気の沙汰ほど面白い……ッッ!
新海監督の最新作
『すずめの戸締り』公開を記念して!
【超馬ニアック馬トリビア♯423】
/
「2017年『君の名は。』公開日の
翌日に〝デルマキミノナハ〟がデビュー。
2019年『天気の子』公開年に
〝キミノナハ〟が北海道セールに
出された、不思議?な連動性が起きていた」
\
新海監督のフィルモグラフ的には
「君の名は。」「天気の子」「すずめの戸締まり」
で三部作なのは間違いないよね。
名づけるなら『巫女三部作』?
#すずめの戸締まり
そして気持ちのまま描き始める!
君の名はの組紐に、アメ@天気の子、ダイジン&サダイジンへと繋ぐネコの〝紡ぎ〝🧶
様々な乗り物を乗り継ぐ景色に出会う人と人との心の交流や無性の愛と思いやり、すずめが三葉と陽菜ふたりの要素を持ち合わせている様でああもう一度観に行こう🐈🐈⬛
#すずめの戸締まり
111話「柏田さんと太田君の名前」
#顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君
続きはこちら↓
ニコニコhttps://t.co/xCBqc2jtqy
コミックウォーカーhttps://t.co/NsUTPSNUa0