//=time() ?>
今日の練習です。
今回は渋めの色合いにしてみました。原色使いがちなんですけど、時には落ち着いた色合いで塗ってみるのもいつもと違う感じが演出できて、いい感じがしますねー。
#皆さん線画と塗った後を見せてください
雨の日のサボテンさん。みなさまが期待する線画とは違う気がするんですが、既存のモノクロ絵にコピックの練習がてら色を塗ってみる。髪の下地の色を間違えて緑が強くなりすぎた。設定的にはサボテンさんの髪色は光の加減によって黄緑色に見える金髪なんですょ。
パルミーパーソナルコーチ5回目です!今回は自分の絵で陰影を意識して塗ってみる!でした😆ちゃんと描けていると言ってもらえて安心しました✨まだ影をガッツリ落とすのに迷いがあるので、次回はライティングを学んでいきます~!💡
#パルミー
#皆さん線画と塗った後を見せてください
唐突に「ダイソーのクレヨン用スケッチブックと水彩用スケッチブックの差ってなんだろう?」って思ってクレパスで塗ってみる(1枚目クレヨン用2枚目水彩用)
塗り心地とかは変わらないけど水彩用の方がちょっと厚くて枚数少ないみたい(クレヨン用は40枚で水彩用は30枚)