【WORK】3/9発売の「栄養と料理」2021年4月号(女子栄養大学出版部) の連載、「食品にみる 機能性成分のひみつ」の挿絵を描きました。
筆者は岡山大学大学院教授の中村宜督先生です。
今回は「にんにく」の機能性成分について考える という回です。https://t.co/hkGA27kmeN

8 18

今更ですがモルカー10話「ヒーローになりたい」のタイトルカードを描いたのは見里監督なんですね。モルカーにアメコミ調を落とし込む画力は流石ですし監督もアメコミを嗜んでいる気がします。武蔵野美術大学卒業、東京藝術大学大学院修了の方ですから言うまでもないのでしょうがやはり上手い…

2 6

お久しぶりです.°ʚ(*´˘`*)ɞ°.
昨年は大学院受験のためほとんど浮上出来ませんでした(。>ㅅ<。)💦
大分前に第一志望の大学院に合格はしたのですが、今は次なる進路に向けて勉強中でバタバタしております_:( _ ́∞`):_
さくらちゃん&ごちうさLoveなので、時々でも推しへ愛を叫べたらいいなと思います

0 3

【受賞者活躍情報】
AAC2020優秀賞の山﨑稚子さん(東京藝術大学大学院卒/文化服装学院)が参加するグループ展「DOLLMAGE」”人形”を巡る美術展 がTIERS GALLERY(渋谷区神宮前)にて開催となります。是非ご覧下さい。
会期:2021年3月16日(火)-3月23日(火)
▼詳細はこちらから▼
https://t.co/1JHN3ZKCpa

4 7


お絵かきリハビリシリーズ三日目
烏丸久美子、大学院生だし深夜にラーメン食ってそう

20 59


お題「卒業」

ずんだ大学を卒業し、ずんだ大学院に進まれるずん子修士。

東北の卒業式は、たまに雪が降るんですよ。

13 24

元気!とても元気です!!!仕事も大学院修了も展示もその他も決まってバタバタしてます!!!!
今月の展示は三菱商事アートゲートプログラムの展覧会と、福山市での小品展!元気です!!!!!!!!

1 20

NaomiHoriikeさんの最新作の販売を開始しました🎉
彼女は福島県南相馬市育ちで
東京藝術大学大学院を卒業後
ドガ、ドラクロワ、モネ、ルノワールなど名だたる巨匠を輩出したフランスの『エコール・デ・ボザール』パリ国立高等美術学校で学び、現在は日本とオランダで活動中✨
https://t.co/BU9PGsgRUP

1 1

塚本選手、大学院ご進学決定おめでとうございます✨🎓

0 12

真舟 周(ましゅうあまね)
25歳、174㎝。天文学専攻の大学院生。おとなしい、優しいという設定。しかしPLのせいでへらへらした天然な感じになった。拳銃所持していたりNPCにレスバ仕掛けたりPCを煽ったりと素行は良くない。お昼寝は好き。意志が強い。すずやさんの家の京李さんと一緒に住んでいる。

0 6

【拡散のお願い】
レジトレ!研究協力者募集(謝礼あり)。
スマートフォン認知行動療法でキャンパスライフをハックしませんか!?
大学生のレジリエンス増進アプリ、対象は京大、龍大、立命、名市大、同志社の学部、大学院生。詳細はサイト参照。
https://t.co/qK4X7hXMXL

53 95

【aiiima1】
リノリウムの新しい使い方展
フォルボ×東京造形大学 大学院

人体や環境に優しいカーボンニュートラル素材であり、抗菌性、抗ウイルス性にも注目が集まっている”リノリウム”の新しい使い方を提案します。

3.02 Tue - 3.07 Sun
11:00-20:00 *最終日7日は17:00まで
https://t.co/94WA3aJI9B

1 2

【ログ・ホライズンコラボ キャラクター紹介】
SSR 叶える人 シロエ
魔法使い CV:

「エルダーテイル」のベテランプレーヤーとして名をはせていた内気な大学院生。

195 545

【#elieの作品紹介】

多摩美術大学 卒業制作展・大学院修了制作展2021
山内 明日香
『kannari』

2 19

某専門職大学院から入学のお誘いが来た。興味のある分野だが、トータルの学費が約200万円。回収できる自信が全く無い(´ー`)

0 2

【作家紹介07】

なな(

京都在住
大学院にて日本画を専攻中
2020年12月 個展『やわらかな眠り』

日本画材や透明水彩・デジタルなど様々な画材を使い、気になった対象やそれらに伴うやわらさを描いています。

9 41

【DHGStheDAY】未来を生み出すための新しいサービスを https://t.co/75WBkRqHPZ ライブ配信中🔥
で悩む人の課題の解決に「#LOOVIC」地図を見なくて良くなる!?
続々と素晴らしいプレゼンが観れますので、是非ご覧下さい!


3 10

【研究成果🛀】
広島大学大学院医系科学研究科 皮膚科 秀 道広教授の研究グループと株式会社バスクリンとの共同研究により、アトピー性皮膚炎患者がタンニン酸を配合した入浴剤を2週間使用することで、痒み抑制効果があることを実証しました♨️
詳しくはこちら→https://t.co/Z1Jv9T28uz

12 59

立花ヒナタ(23)
美術大学の大学院に通っている大学院一年生。デザイナー志望。
明るい性格で、子供が大好き。最近は子供服を作りたいと考えているほど。
趣味はコスプレで、自分で衣装を作ることができる。なお、やるのはいつも女装である。
「立花ヒナタって言うんだ!よろしくな!」

カタシロ 通過

0 0

連れてく子。廻 輪太郎くん、インド仏教・哲学を研究する大学院生。

0 2