画質 高画質

寝る前に1時間でどこまで描けるか実験。案外描けるもんですね。嬉しい(´ω`) グロックのSAAカービンキットを調べだしちゃったのがちょっと敗因。頭に全然形が入ってなかったです

9 25

ホロライブの打楽器~博衣こよりだよ~

175 1072

タキオンの実験に協力してあげるダンツ

497 2947


三体目!!パトリックでした🫀🗡️
サニーを実験的な感じにしてしまって、サニーは違和感出てしまったけど、このパトリックはめちゃくちゃ可愛くできたと思ってます……
サニーもうちょい、修正するか……💦 https://t.co/JlEvaiPZw7

3 39

他にも去年の日本の大学の実験で飼犬はお留守番を3時間ほどすると飼い主に合うと涙目になるとか、そういうくだらない実験とか結構自分のイラストのためになってると思っています。
飼い主の注意を引くために涙目になってるとか。

0 2

加筆実験
オリジナルを無視しても、髪の毛に「黒」を入れるとラムちゃんっぽくなる気がする。似せる気が無いのは置いといて。

137 627

軌道-地表間人員輸送用の宇宙高速連絡機的なラクガキ 
なんかとある映画のやつと似てしまったけど、実際のモデルはX-43あたりの極超音速実験機

163 1131

ソウX‼︎
今回は1と2の間の物語で、末期癌の実験的治療にメキシコの病院に向かったジグソウだが、その治療が詐欺である事を知る。彼を欺き社会に不正を行う病院スタッフにジグソウの恐怖のゲームが仕掛けられる……
といういつものザマア展開だが何か最高傑作らしいので超たのしみ ('A`)

0 1

やっぱ試験管ヘルメットと言ったらアイビスパイスーですよねー
普通ヘルメットと言ったら曲線型ばかりの中で試験管メットはあえてこの形状にしていると言う独特のビジュアルと併せてどこか意味深さに惹かれるものがありますね、それこそ"試験管"なので実験用とか研究用とか、そんな感じと言いますか…

1 3

MODEL-KOMから1/33スケールの「X15-2a」のペーパークラフトが発売。

アメリカで開発された高高度極超音速実験機。

到達高度107,960m
最高速度7,274km/h(マッハ6.7)を記録したりしてる結構ヤバ気な飛行機。

引退した機体はライト・パターソン空軍基地にある国立アメリカ空軍博物館に展示してある。

5 25

そういうときもある。Tシャツ、ホロライブのBOOTHで販売中やでやで。こんなに首周り広くないし、オーバーサイズでもないけど
実験ついでに、健全差分 

112 823

CoC『実験体δは青に微笑む』

KP▶︎たきさん
PL▶︎オルク・ゼフィラ/深雲さん
見砂 洀/ミヤマ

True end
やったー!夏!楽しかったー!🙌🍉🏖
静テロ継続でてーへんな目に遭いました!
オルクと友情出演鴒介くんにまた会えてほんとーに嬉しかった🌻LOVEだよー!
また遊んで下さい!

0 6

デジタルで楽に働けまいかと板タブに切り替える実験中。このアカウントもその頃に作りました。 https://t.co/1YYorCNl7y

1 30



実験に失敗して髪が伸びた監が必死に隠すお話④終

⚠️男装監姿あり喋る

2 49



実験に失敗して髪が伸びた監が必死に隠すお話③

⚠️男装監姿あり喋る

1 39



実験に失敗して髪が伸びた監が必死に隠すお話②

⚠️男装監姿あり喋る

3 38