//=time() ?>
見た目が好きなギターのドット絵 その3
CASIO MG-500
時計や電卓でおなじみのカシオ計算機が1987年に発売したMIDIギター。ロックの楽器というよりテクノの装置という佇まいがナイス ナイス ベリーナイス
P-MODELの'88年のライブ「三界の人体地図」で平沢進がたまに弾いてるのは多分これ
スケアリーモンスターズに関しては、幼稚園のときから愛聴しております☺️‼️
#これを見た人は始めて聴いたときに脳天直撃食らったアルバムを晒す
#ボウイ #DavidBowie #BruceHack #PModel #平沢進 #馬の骨 #馬骨 #テクノ #BuffaloDaugheter
【歌ってみた】エイリアンエイリアンを平沢進っぽくアレンジ【聖馬蹄形惑星の大詐欺師】 #sm38183073 #ニコニコ動画 https://t.co/jAwp8OkNDZ
@0nomi_sono0 はじめまして。よかったら描いていただきたく応募……? させたもらった。
吾輩は甘津シグマ。コロンゾンの悪魔だ。
イメージソングとしては 夢の島思念公園/平沢進 だ。
よろしく頼む。
樽美酒 桃色(ダルビッシュ ピンキー)
恥ずかしがり屋だが、実はすごい美人。また、メンバーからは「桃色にかなう奴はいない」と言われる位酒が強い。kana-boonが好きだが、他人に聞かれたときは「平沢進が一番好き」と言っちゃうので、文系大学生というあだ名で呼ばれている。