//=time() ?>
E6甲、Vマスも終わり残り一本目ボスやれば装甲破砕ギミック完了ですがボーキが残り9.8kです E7丁でも基地空考えたらギリギリになりそう…それ以前に燃料や弾薬、鉄もここから沼ったらオワオワリなんですが
E-7丙ラスダンクリア(^^)
Yマスの装甲解除ギミック潰しに行くつもりで編成間違ったらそのままボスマス、スタート前進マスからだったので燃料弾薬ペナ無し状態…基地航空隊も無し(Yマス集中してた)で強友軍のみで一発クリアしちゃった…(^^;)
さぁ、後は堀に集中だー!(^^) #艦これ
【20夏イベ資源推移】収支。燃料 -249415、弾薬 -233479、鋼材 -87000、ボーキ -235065、バケツ -1041。
(達成した任務の資源を足していったのでスタート時実質、燃料299915、弾薬299903、鋼材300383、ボーキ300513、バケツ3005でした)
これにて2020夏イベント全作戦行動を終了とす。お疲れ様でした
【20夏イベ資源推移】全掘り終了。燃料50500(-4312)、弾薬66424(-2296)、鋼材213383(-2961)、ボーキ65448(-991)、バケツ1964(-40)。
WTにはAIの波状攻撃を凌ぐ「アサルト」というcoopモードがある
陸版には一瞬で車両乗員弾薬を全回復するチートアイテムが出現するが、大抵は釣り餌としか機能しない
昨夜のセッションの一場面
アクスマ砦の負傷者を満載して基地に帰還するプレイヤー帝国軍であったが、全員を救出せんと武器弾薬を降ろしたことが悪手となった。
被害を減らそうと嵐の中心、無風地帯に飛び込んだのもつかの間、連邦の精鋭艦隊が襲いかかる。という場面。
#ラスティフロント
たかがゲームと、言う人々も多いと思うけど。現実と同じように轟沈した艦娘は帰ってこないし。燃料 弾薬 等の資材に装備も考えてやらなくちゃ行けない。最初は、昔の艦船を擬人化?って、思っていたけど。戦艦大和だミッドウェーだくらいしか教えてくれない学校授業と比べたら。#艦これ
何で三八式じゃなくて九九式小銃なのかと考えてたら、7.7ミリだからかな。リムレスの九二式実包と弾薬で互換性があり、隼とかに搭載されている八九式固定機関銃と共用できるからイジツで九九式が好んで使われている…とか?(装薬量の問題とかは置いといて、間違えていたらゴメンね)
E7攻略完了っ 丙だけど/ 今回はジョンストンの転生が叶ったので途中まででもいいかなあと・・思ったけどホーネット欲しかったので完遂 使った資材はー、燃料85,500!!、弾薬44,000、鋼材24,000、ボーキサイト67,500 そして深海棲艦は相変わらず美しかった
ボス行けた。ここはもともと通常艦隊でも攻略可能なマスなのでさすがに楽勝。燃料弾薬消費は2倍以上になるけど。
ボス倒して帰ってきたらピロリーン鳴ったんだけど何? #艦これ