画質 高画質

【夏の展示情報❸】
■#原画廊 公募展
①部/東海作家回:8/18〜9/6
(アピタ新守山店草叢BOOKS内)
新作妖怪画、煙々羅と幽霊を描きました。名古屋市内の素敵な書店さんの一角にあるギャラリーです。最新の蘭陵亭の彩色を是非ご高覧下さい!
https://t.co/G8DBpJg7Gb

18 35

色はおおむねこんな感じであろう。
真っ白線画だとFVTT上のマーカーが白くてイマイチなので次回くらいまでに彩色してみんとす。
魔法使い系の色は悩む…黒と革とか樹の色あればいいだろと思うものの、いろんな色あると楽しいですしねえ…イロイッカイズツ。

0 17

水彩色鉛筆でシャワーズ🐟

66 391

小梅Pでもあるよ!!!
これはアナログ色紙をデジタル彩色したヤツ

48 118

昭和二十年八月十五日

2018年の長期入院中に便箋の裏に描いた鉛筆画です。
2年間TVもアニメも見ませんでした。
罫線が透けて見えてますがそのままにしてます。
2019年に水彩で彩色しました。
本日改めて汚れ落としをしてます。

全然似てませんが… https://t.co/68lylyEwPu

48 208

おはようございます~☀🫐
今日は彩色して、次の下描きに入ります~

6 59




超ラフだけど英章初描き
モンゴルよりの中華美人のイメージ
イマイチイメージがまだ掴めていない

さて、昨年の陽子の日から
使い始めた十二国記用スケブ
コレで埋まったぞ!
明日はスケブ捲りするか〜😚

DAISOドローイングスケブ
オリエンタル産業水彩色鉛筆

27 174

オリエンタル産業株式会社( )様から提供頂いた水彩色鉛筆で下地を描きました!

1 10

続いて変装オペア ガラス服無彩色フィギュア化!

8 40

続いてジータ ガラス服無彩色フィギュア化!

8 40

さてそろそろラットのケージ掃除の時間。
今日も外は暑そうなのと不安定な天候になると予報されていたのでのんびりと彩色作業してました。
暑い日は出かけるより部屋で作業している方が良いからね。
※どうにかこうにか完成しました。(眼鏡アリと眼鏡ナシ)
いかがですか?

47 231

②ラフ画+色置きコース
ラフ画+ざっくり彩色のコースです。細かな塗込みにはなりませんが、かなり完成図が見えるものになります🙌カラーでうちの子・推しを見たい方におすすめです🥳

0 3

再掲サイゼルちゃん……彩色めちゃくちゃ丁寧😭

8 30


水着イラストから!
お腹まわりめっちゃ気合入れて彩色したので😬

1 7

オリエンタル産業株式会社さまの水彩色鉛筆をモニターでご提供いただき、描いてみました。
「溶け」を追求されたとのことで、芯が柔らかめで紙によく色がのり、鮮やかな色で溶けました。

また別の紙でも描いてみようと思います🎨


8 24

ラセニア対峙シーンは、私とのばでぃさんで交互にラフを上げていき、線画~彩色まではお任せ致しました。こちらの絵は見えない所は省力化する方向ですね。

・冊子通販中&note配信中
https://t.co/btFWQx5dal

2 7


匣ぴ

いやなんかすみません…色々歪んでるし
こんなにわかが参加してすみません…

DAISOマルマンスケブ
オリエンタル産業水彩色鉛筆

13 106

安定のサイゼルちゃん……アナログ2枚と、クリスタに自動彩色が出来たときに描いて染めてもらったやつです

8 26

浴衣。
浴衣の柄はまたDitaさん( )の写真を参考にしました。今回は主にSteadler Karatによる彩色。すごく童顔。

10 37

# これを見た人は赤が入ってる画像を貼れ

元絵が大好きなんだけど、ずっと緑の石だと何となく思い込んでいたら完全版で赤い石だと判明した衝撃で描いたもの(とはいえ何十年も後になって彩色されたものは文字通り後付けと思っている部分もありますが)

24 121