//=time() ?>
東都幻徳さんまた練習しよと思いつつ東都幻徳さんて言ってもいろいろあるよねと思い
前髪降りは反則として初期のころが好きかなとか しゃべりかたもちょっと違うのが好き まあでもみんな好き
幻徳さんの元職場に思いはせつつ自分の職場に行ってきまー
あそこの展望台、幻徳さんがパン箱覗き込んでた方見ると実は下が見えないのにびっくりした
ちょっと下の階から撮り直してるとか
米沢嘉博記念図書館では、第3話の「三国志」が掲載されている「希望の友」も閲覧したんですが、この扉絵の人物が誰か分からずに、しばらく頭を抱えておりました。もしかして、これは劉備玄徳さんなのか? (^^;)
せっかく検索避けした人のTLを汚さないために……
○貴サークル「踊り喰い島」は、えーと、12/29(土曜日)西地区の "れ" ブロック、60b です。
オリジナル(?)小説本を出す予定。
表紙はトリニティセブンの相棒である奈央晃徳さん予定。
なお、サークルカットの子はかんけーないです!
相関図が完成しそうなので急いで投稿。最後は雲狐(クモギツネ)、原作ゲームではおなじみのキャラクターです。雲と同じく木甲術で作られたカラクリで、アニメでは雲が変身するという設定にしました。千葉道徳さんのデザインにも注目です!#kenenken #雲狐
#ちゅーばのつれづれ
#銀賞おめでとう
背景に迷った挙げ句の三パターン((o_ _)o
樽屋雅徳さんのクシナダ姫をテーマにしました(樽屋さんすみません...m(_ _)m
本日は「GAMES」リリース日です。Spotify、Apple Music、ototoyなど各メディアで配信されています。
共同プロデュースに砂原良徳さん、
マスタリングにはROVOの益子樹さんという強力布陣でお届けします。
何卒よろしくお願いしま〜す!