4月17日は恐竜の日...

>いやぁ~あんま描いておりません^^
近い生き物でごまかしておきます!


13 49

田舎では一昔前の流行が遅れてやってくるし、島根にはまだ恐竜がいるかもしれないぜ!

721 4194

本日もおはよ卯咲です👋
4/17は… 🦕🦖

※ツイート再投稿しました※

1923年の今日、アメリカの動物学者がゴビ砂漠へ向けて北京を出発した日🎉

その後5年間に及ぶ探検中に、恐竜の卵の化石を世界で初めて発見したのだとか…₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎🌸


57 219

おはようございます🐜
4月17日は「恐竜の日」だそうです。
昨日のピノ様の配信でも話題に上がりましたが、ワクワクする時ってどうしてこんなポーズのイメージなんでしょうね。
でも恐竜にワクワクするピノ様を想像したら自然とこうなりましたw

34 108

おはようございます!
4月17日本日は「恐竜の日」です!
恐竜の卵の化石の発見から本格的な恐竜研究の始まりともなったことにちなみ、その旅の出発日に制定されました!
イラストはこちらhttps://t.co/JLmh50KC1f

https://t.co/UmBUgSdtcd

1 7

うわわーん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
恐竜さんたべないでー!!!!!!!!!!!!!!!!!!

184 755

人間さん達、おはアピィです☀
4月17日は恐竜の日ということで、今日の は恐竜に関する問題

Q:ステゴサウルスの背中についている板は何のためにある?
ヒント:耳たぶみたいな…

正解は正午に発表しますね。
今日もはっぴねすとぅゆー!🍀

2 20

【昨日は何の日】

4月17日 恐竜の日

1923年のこの日に初めて恐竜の卵の化石が発見されました。聖書に「恐竜」は出てきませんが、ヨブ40:15に出てくる「河馬」(別訳では「ベヒモト」など)が恐竜を指すのではないかという説もあります。

「ベヒーモス」「バハムート」とも読みます。

282 820

今日4月17日は恐竜の日らしい🦕

0 3

4月17日は恐竜の日
K-REXは恐ろしい恐竜です!
(ただし手のひらに収まる)
  

4 21

おはよう、ネムイ(´・ωゞ)
今日は世界で初めて恐竜の化石が発見された日で、恐竜の日らしい。

というわけで恐竜好きな、堀越はつみ。
なにかにちなんで誕生日だったりするのに、この娘は違うのね(;´∀`)

名前がはつみ(83)だからか?それだと823になりそうだけども適当だなw

1 9

ゴジラサウルス
ゴジラザウルスじゃないからね

0 1

今日は何の日?
4/17は です。

1923年のこの日、アメリカの動物学者ロイ・チャップマン・アンドリュースが
ゴビ砂漠へ向けて北京を出発。

その後5年間に及ぶ探検中に、
恐竜の卵の化石(25個)を世界で初めて発見したことから
記念日として制定されたのですよ!

79 365

4月17日は
由来はヤヤコシイ→ https://t.co/8lhUrOsvVc
( ̄▽ ̄*)たまには線画だけもエーもんだ♪これはアルゼンチノサウルスの脚の骨だそう。全長35m、体重100tの巨躯との説。骨だけでも観たいもんですなあ。

17 27



【#魔王
我は魔王 ルシファー
我が明星にて 道を示さん

【#ヒカル(#CV:#井上麻里奈)】
【#ルイ・サイファー(#CV:#井上喜久子)】

1 1

 イラスト


今日は🦕#恐竜の日

1923年の今日
動物学者 
がゴビ砂漠へ向けて北京を出発
その後5年間に及ぶ旅行中
世界で初めて🥚#恐竜の卵の化石
を発見しました💡
本格的な恐竜研究の始りになったのだそうです🦖🧐

2 2

今日4月17日は

1923年(大正12年)の今日、アメリカの動物学者ロイ・チャップマン・アンドルーズがゴビ砂漠へ向けて北京を出発したらしいよー。その後5年間に及ぶ旅行中に、恐竜の卵の化石を世界で初めて発見し、その後の本格的な恐竜研究の始まりになったんだって。#今日は何の日

1 2


上手いこと色バラバラになってた、カラフル!トリケラトプスは描くの間に合ったらまた載せる。

2 3