//=time() ?>
SR井伊直虎(不屈の采配) 戦国大戦
久々の更新(๑¯ω¯)φ
井伊谷の女地頭。戦国大戦初引きのSRで忍従や上洛、全知などのデッキから尼御台→精鋭武闘術でセイセイするデッキにと今川家デッキでやる時はほぼ直虎を入れてました。昨年は大河にもなりましたし、長期に渡りお世話になったカードです。
C・R鶴首(鶴首落とし) 戦国大戦
雑賀衆は全般的に好きですが、異名持ちの子はみんな可愛いかクールでお気に入りでした(* ॑꒳ ॑* )
無二曰く「鶴じゃなくて、猫」
特に自分が使っていたのが孫市と鶴首、特に炬燵の陣は共振頼廉と合わせてやってました
大戦でショタ沼に落ちたのも大体鶴首のせいにゃ😹
SR甲斐姫(戦場の綺羅星) 戦国大戦
北条氏の女傑、武将列伝にもいち早く収録されるぐらい人気でした。妹の巻姫や成田長親との関係性が好印象(*´ω`*)
【宣伝】好評発売中!戦国大戦TCG・第八弾ブースターにて
「曹操」
「奸雄の目論見」
描かせて頂いております~よろぴこ! 前UPしたものは画像サイズ間違えてたので再掲です
https://t.co/nPbHCjGwxl
SR(SSR)お梶の方(徳川の守護女神) 戦国大戦
知恵と勇気、そして愛で三葵家康公と同じ位使っていました(*´ω`*)
魅力としては計略能力の高さとか、水樹奈々さんのボイスとか色々ありますけど、 個人的には群雄伝の性格と歩鳥先生の絵ってのが決め手でした。今でも本当に好きな一枚です(* ॑꒳ ॑* )
松姫がまだ創作できていないから、戦国大戦の三人。
戦友や大戦国では浪漫デッキと称して使ってたなぁ(´ω`*)
……うん、まぁ…勝てたことはないけどね!信忠はただの兵力増量要員!
【最近フォローしてくださった皆さん向け】SEGA 三国志大戦より醜女・悪女と言われた 賈南風と、同じくSEGA 戦国大戦より徳川家康の母君 於大の方です。
【速報】大好評の大判・小判キャンペーン、「賈南風PR-112(9-031)」が配布規定枚数に達しました為、交換を終了とさせていただきます。多くのご応募、誠にありがとうございました。https://t.co/Qya0a9zz7c #1059tcg #戦国大戦
BSS乾局(たらい上げ) 戦国大戦
絶対に外せない1枚。腕力武力魅力は徳川随一、士気3で超絶強化しちゃう姫には何度も助けてもらいました(* ॑꒳ ॑* )
生みの親は士崎たゆさん(@shisaki)美麗なイラストの絵柄だけでなく、直接お会いした際に快く対応していただいた人柄にも魅せられました
SR松平元康(忍従の陣) 戦国大戦
元康はロケテ段階ではまだ今川家に従属していたので、必然的に自分の初陣も今川からでした。R酒井忠次&C鳥居元忠など三河武士デッキでやってたのはいい思い出( ˘ω ˘ *)
「戦国大戦TCGイラストコンペティション2018」にて、五徳姫で優秀賞をいただきました!「戦国大戦TCG合戦パック参〜夢想恋劇〜」のカードとして昨日から発売されています。よろしくお願いします〜( *¯v¯*)#1059tcg #戦国大戦TCG
今年も開催された『#戦国大戦TCG イラストコンペティション2018』
応募総数173作品!
#代アニ からは優秀賞2名、佳作賞3名、特別賞1名の入選がありました。
そして、優秀賞のelcさん【毛利元就】とコキリンさん【五徳姫】は
『#戦国大戦TCG 合戦パック参~夢想恋劇~』のカードとして発売決定です!