//=time() ?>
@drillrock @kens8902 @yukihime123 @rie1128_turbo ジャーンジャーンと連れて来たのは援軍かと思ったら敵でした!ψ(`∇´)ψ
ウラベ側は5回目で引いたこの子で
この子も団結は無いんだけどそもそも遭遇戦で1AUC援軍の移動力で団結は出来ないだろうしww なので鼓舞5に期待 MPトリガーの範囲回復は使わないかもしれない( ˘ω˘)
1AUC援軍が全くいい子が来ないで30回以上引く地獄( ˘ω˘)
これ以上引きたくないしこの子でOKかなw
団結が無いのは残念だけど、看破持ちの行動型トークン使いだから遭遇戦では結構ありがたい MPポーションも持ってる
1624年ブレダ包囲戦
スピノラの有名な戦いで攻城戦術として二重攻囲を使用しています。敵の城を取り囲む築城を行い、外部から来る救援軍を防ぐ背塁circumvallationと城の中から突破に出て来る攻撃を防ぐ対塁contravallationで両方向に備えます。スピノラは内17km外39kmという長大な築城で勝利しました
乙でも楽しめる歯ごたえのE5-2でした。
昼間に飛行場姫たおせて残った砲台を援軍が倒しました。
夜戦でコマちゃんが港湾夏姫をきっちり沈めて、残りは戦艦仏棲姫という最高の状況に時雨プリンが順々にCIを繰り出して倒すという脳汁でる戦闘でした。
そして、いつもぽいが仕事する前に終わる。
ダイバーズ最終回鳥肌立ちっぱなしの戦闘パート
BGMと後ろ姿で3話思い出して泣きました。゚(゚´Д`゚)゚。
各援軍が心強すぎる…太陽炉搭載イナクトプレバン希望
GMさんクソとか言ってごめんなさい。大好きです
#g_bd
戦場ナース展キャラクター“リリー”
「…開戦中だ。我々の“援軍”を待っているのだが……その前に先ず、我々の情報を伝えよう。」
【8/24~8/29 #戦場ナース展 開戦中!】
25日,26日はキャラクターが在廊するイベントも…(!)
詳しい情報は公式アカウントにて↓
@Battle_of_Nurse