//=time() ?>
#これ本当に同一人物かよって絵を投げる見た人もやってほしいなチラチラチラチラチラチラ
1.2枚目(邪羅/ジャラ) 左側通常、右側闇堕ち。
3.4枚目(ヴァル)3枚目通常、4枚目本来の姿。
邪羅は闇堕ちしたら元々の魔族の性質が全面的に表に出て魔王化。
ヴァルは魔王だとバレないように普段はショタ化。
DOKで考えていた敵キャラのビジュアル本来の姿と新たに人間体のラフ完成。クロユキとナハトの過去に関係ある人物。名前は、アンケート投票の結構【アンノウン】に決定致しました!!ご協力ありがとうございましたm(_ _)m
嘘つき姫というのは桜井アロマのことで、本来の姿は醜い怪物なんだ。盲目王子はジル・ド・レェのことで、罪の名前という曲の中にも登場している。
ジル・ド・レェが失明したのはあろまのせいなんで自業自得なんですがね。
@pkgmousou
「コレ皮膚の色や模様だよ!」って子
・本来の姿(人魚態)時のタラッサ
(海王我♀寄り)の赤線
・岳彦の目元と▼
・魔王親子の「やけに白い肌」
※オースチンは緑がかってる(これがデモニウマのロンゲの特徴)、
シラルク一人だけなぜか青がかってる。
・レーズンのほっペ丸内(紫線内は白肌
@fuwamokousagi3 ユウさん、お待たせしました🙏🌸✨
迷いましたが、今回は本来の姿のオリビエさんを描かせて頂きました☺️🌸✨
こちらの姿のオリビエさんがすごくカッコ良くて好きです〜💕✨
服装は最新のお話を参考にさせて頂いたんですが、間違っていたらすみません🙏💦
描かせて頂きありがとうございました😆💕✨
壺一郎さんにお会いするってことで刀神のまーちゃんを勝手に描いたやつ、ワルプルギスの夜を使ったので本来の姿があやしい感じに光るのがいい感じにできたなあとちょっと気に入ってます
うちの白くて丸いもふもふの本来の姿(っ´꒳`c)
設定はあったけどまだ形にしてなかったから、この機に描いてみたん、そして筆圧は偉大にゃ(°꒳°)出来がまるで違う
引き続き銀燕さん(@tubame59)からキャラをお借りしてるん(*´꒳`*)♪
#絵描きさんと繋がりたい
#絵柄が好みって人にフォローされたい
#リスポン地点から始まる異世界100日生活
第二部『すれ違い』より
10年という歳月で白髪で小柄だった印象がつよかった頃の要素を失い、つけ耳もある事で本来の姿となったラバさん。
安藤も当初ラバさんだと気づかずすれ違いが発生したとかなんとか。
Cursed Knight
昔描いたシリーズものです。
強大な敵を倒すために呪いを受け入れた女騎士は呪いを深めながらも目的を進めていく。初めは片腕だけだった呪いは半身へと進行しついには全身が悪魔のような姿になってしまう。最後は何やかんやあって呪いが解け本来の姿に戻る。
みたいな設定で描きました。