//=time() ?>
村雲江と宗三左文字。
その昔…とうらぶの学パロアンソロジーがあってのぅ…。
その中に出てくる宗三さんを思い出してしまったんじゃ…。
他にも同じことを思われた方をたくさん見かけて嬉しい😃💕
というわけで落書きしました。
@tkrb_ht 【村雲江】の主・柳沢吉保
下級武士から
綱吉の小姓となり
将軍と老中の取り次ぎの側用人(綱吉が設置した老中レベルの待遇を受ける役)
次々と出世
「主命とあらば…」と
綱吉に誠実で従順なので
寵愛された
一方で
悪名高くなり
忠臣蔵の黒幕説もある
柳沢家が廃藩になると
売りに出されてしまう
名刀ラストは「村雲江」さん!
宮城県の伊達家伝来の名刀です。
豊臣秀吉が、刀身に浮き出ている模様がまるで湧き出る雲のようだと言ったことから村雲江と名付けられた。江とは、この刀を打った刀工「郷義弘」の通称だそうです
【☆エピソード☆】伊達家に伝来されてきた刀とされ現在は重要文化財に指定されている『村雲江』ちゃん。 沸出来部分の模様がまるで雲が湧いているように見えることからこの名称で呼ばれるようになったらしい(o・。・o) #あらふぶ
ここで次回クエストに登場する精霊をご紹介!!みなさんご存知あらふぶ」の案内人『村雲江(むらくもごう)』ちゃん!いい嫁になりそうな精霊御三家に選ばれそうなぐらいの包み込む優しさが特徴☆
そして同時に「【降臨】孫悟空 現わる!」クエストも出現!最後に大ボス孫悟空を退治すればあのチュートリアルでも登場した『村雲江(むらくもごう)』が‥こうご期待っ!
<期間>7/14(月)00:00 ~ 7/21(月)11:59 まで!!