ずっと林さんと一緒なら
きっともっとずっと遠くまで行けるね

寝落ちが酷いのでまだ途中だけど今日のノルマ司

林さんの開襟シャツ姿は珍しい
でも変な柄がアニメでもそのまま再現されててほっこりした

2 24

同じ頃の司さんと比較

うーん
これは完全にヒロキが上ですわ色々な意味で

知らない間に対等以上に育ったんだよ
キミの紫の上育成は大成功だおめでとう

関係ないが自分好みの育成という事で源氏物語パロしようと考えたりするも藤壺の林さんの想像が怖すぎてどうしても躊躇ってしまう

3 12

発行:嵐山デザイン
ちょこ卓「砂城の王」
PL:さきさん PC:草原 雨林
第十一陣はじまってました!
情報抜くのはええ~~~!wそんなに!??そんなに!??!?ハトさんといい え!?すごいな…いいね…😊
滅茶苦茶応援してます!がんばれがんばれ~!!

これは、貴方と雨林さんのための物語だ。

1 1

『林さんの車乗るの初めてだな』
潰れかけた司の言葉を覚えていたヒロキの明敏さが彼のかねてからの疑惑を悪い方向へと解消する
悟のヤマ親=目の前の男・林=司のヤマ親=司が相討ちで潰した相手
己にとっての司にあたる最愛の者を司は何故隠し何故潰したか
ヒロキの〝絶対〟も潰れていく

2 16

3/3は館林さんの誕生日!
って事で今日は20時より、高田馬場ミカドさんにて館林見晴生誕記念ときメモぱずるだま大会があります。
可能であれば配信もするのでモニターの前のミハリストの皆さんもご一緒にレッツ国家斉唱!

26 67

高知にもついにコロナ患者さんが…😭

樹林さんのイベントは本当に楽しみにしていましたが、またいつかイベントがあることを楽しみに待っています。
早くこの状況が改善に向かいますように…🙏🏻



 さん

2 1

なかなか進まん7話終盤感想5より 林さんの遺品(?)の息子s写真

悟のは精々5年前として司のは12年以上昔のなのでボロボロで握り締めた跡が

そして同じ水色背景(アニメでの工夫)でも悟は見張られた閉塞感ある室内なのに対し司は自由を満喫した海デートの記録という対比構造ですよ!

0 10

これが茶風林さんのモノマネをするようになったスタート

1 2

ブタミントンでだいちゃんをけちょんけちょんに負かすヒロが
とても愉快で涙出るほど笑いました❗️
久しぶりの特番とってもとても楽しかった🤣
  
    
   

41 176


林さんのなかの司のイメージはこの最盛期で固定っぽい

0 1

あとせっかくなので小林さんの
お誕生日お祝いイラストで
バフコさん描かせていただきました!
プロフに好きだと書かれてたので🥳
良い歳になりますように🙏

3 4

本日紹介するのは3人目、VD(ヴィジュアルデザイン)研究室の小林さんの作品!✍️

画像の3枚のイラストは全て違う表現で描かれていて、どれも可愛いですね💕

卒業制作展では、多様な人物表現をテーマに制作したイラストレーション18点をパネル展示します!お楽しみに!☺️✨

6 26

今日の赤林さんのファンアートです

2 12

取材のお願いに行った先でお断りされ、思いもよらぬご意見を伺い、怯みもして落ち込んだけれど「自分の考えは違う」とはっきり仰る強さに心を打たれ、ふと樹木希林さんのことを思い出した。違う考え方を知ると心を揺さぶられるが、色んな方の話を聞き参考にしながらも自分なりに自分の道を行きたい。

0 6

note更新✨2/11.16放送マリンFM「The Bookmarcs Radio Marine Café」振り返りまとめです。明日2/18(火)20時半〜のブクラジは「アレンジャーで選ぶこの1曲」特集。アフタースクールコーナーでは、bar bossa林伸次さんのお店を訪問!林さんの新刊についてあれこれお話✨是非!
https://t.co/z0QBhRomMd

3 20

昨日横浜の話をしていて思い出した朝香果林さんのURの背景

位置と向きが合わず決め手には欠けるものの、横浜のみなとみらい21だと思います
イラストの背後にはクイーンズスクエアと大観覧車
ここもまた埋立地ですね

青海に森ビルを生やしたのか?🤔と考えるよりは現実味がある気がする

0 21

完成、林さんのファンアート。

0 4

冴えヤン単行本作業はあとカバー下で終わり、小林さんは最終話19話ネーム通ったので作画に入ります。小林さんのここ数話はネームの直しがほぼない感じでうれぴー。個人連載に向けての励みにもなります。落書きはカウガール途中絵。

17 153

【ユニットパンフ】
いよいよ明後日はGuilty Kissのライブ!
担当させてもらった今回のパンフ。
ライター的ギルキス注目コメントは…

逢田さんの「コワレヤスキ」
小林さんの「Shadow gate to love」
鈴木さんの「Guilty!? Farewell party」

です!
…どれも全部良いんですが(笑)

未見の方、ぜひ!

11 26

プリキュア5 13年だって...初回から...
初回のキャラデザ絵が出た時の当時の歌林さんのイラストです(もはや定期過去絵)

0 0