画質 高画質

3年!!!!違法建築の歩み

2 2

🐴🛷第3回翔雲賞BG2‼
キョウエイプラス、世代戦2つ目獲得!!

流れも速く、少しごちゃついた中盤を上手く使っての1着入線。歩みをとめず、ヤングチャンピオンシップに次ぐ重賞制覇です。

来週末の黒ユリ賞が終わればいよいよイレネー記念。
今年も名勝負を期待したいところです…!!

1 11


魔物側【魔王】

かつて一人の聖者がいた。彼は悩める人々を、七難八苦に満ちた世界を救わんと救世の道を歩み、その果てに悟る。もはやこの世は救えぬと。
故に聖者は魔王と成った。堕落し苦しむだけの世界なら、滅びを以て救いとするために
 

6 48

Demons Roots 終了
燃える要素しかなく感無量。ただひたすらに己の願いで外道を歩みきった者達に何度も泣かされました。前作King Exitから進化したゲーム性とBGMで終始飽きることなく進められた。物語が進む度にキャラの魅力に惹かれどっぷりハマりました。この作品については語り尽くせないと思う。

7 74

今日も可愛いなこのピンク色のネッコ🙄
なんでこんなに可愛いんだろ…その真相を突き止めるべくアマゾンの奥底へ歩みを進めるのであった…

2 10




力無き者等の無念を背負い[彼]は悪鬼を喰らう魔皇となり魔道を歩み続ける…。

伊集院先生デビュー2周年おめでとうございます!。

1 3

みんな、パズルの大切な1ピースのようでした。唯一無二のピース!出会えて良かった!たくさんの‼️思い出を‼️ありがとう‼️‼️
新しいスタート、それぞれのこれからの歩みを、全力で応援します!本当に本当にありがとう!!
✨お疲れ様でした。おめでとう!✨

23 57

思いほか見て頂けたようで💦完成するまで塗ろうと思います😭✨塗りはクソ下手なので亀の歩みで🐢

3 14

東日本大震災から11年間の復興の歩みを、造船所で働く船大工を中心に記録した写真集『造船記』を3月11日に発売いたします。

https://t.co/w7i4cLxa6s

34 59

わいの絵の進歩みてくれ

1 17

「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか~アストレアレコード2~正義失墜」読了

民衆の正義への失望が少女の心にヒビをいれ、邪神の問いかけが完膚なきまでに心砕く。
「正義」への答えが見つからずとも歩みを止めないという選択はやがて一筋の希望となる。

秘蔵っ子登場でメロメロ

5 22

体は剣で出来ている。
血潮は鉄で、心は硝子。
幾度の別れを越えて誓う。
ただ一度の後悔はなく、
ただ一度の意味もなし。
その少女は友と歩み、
鉄の城で証を刻む。
そして、この生涯に意味は要らず。
この体は、
無限の剣で出来ていた。


9 30

おはよー
2月になったので今月も頑張りたいなと思うあさ
確定申告とか待ってるし、疲れてる分をしっかり回復してやることやりたいことやっていきたいね
目指してる分野の色々を鍛えていって、そっちで戦えるようにもなりたいから歩み続けていきたいな

0 1


2023兎年1月。今年のテーマ「Neo中華」の年賀状と、明正共演で見えてしまった幻。向かい合った明正が早歩きで歩み寄る場面に、上海のあの場面がフラッシュバックしたのです。
↓(続く)

1 19

まんがしんちょく…本編は亀の歩みで描いてます。

0 12

締め切り間近!

参加してますー!(再UP)
GUMIちゃんの歩み!
タグも盛り上がってて描くのも見るのも楽しかった!

https://t.co/uVcz3cVwL1

8 29



今月はツイッターにあげたものが118枚でした!ちょっとずつポーズをつけたりシチュエーションを考えたりして技術を上げようとあがきましたw
少しずーつ少しずーつ亀の歩みですが画力を上げられるよう来月も頑張ります✨

21 102


昨日載せた2枚とこないだ載せた男の子は最近見た人多いと思うので省略。笑
まぁまぁ描いてるけど時間掛けて描いたの荼毘くんとオーゼンさんだけだなー。
これと漫画は亀の歩みで描いております…。

16 48



パルナス製菓55年(1947-2002)の歩みを自分の知り得た情報をなるだけくまなく書き記していきますよ❗️🤔
(毎日投稿はできませんが……🙇‍♂️

昭和関西人も『え❗️そうだったの⁉️』な知られざるパルナスの深掘り話を乞うご期待ください‼️

【昭和20年代~黎明編~】 https://t.co/oveGgWcqk0

9 59

一度は信じることを諦めたが、守るべきものができてもう一度前を向いて突き進んだオウガ

悪魔の子として忌み嫌われようとも歩みをとめなかったツワイ

泣き虫で寂しがり屋だったけれど大切な人の幸せのために、笑顔のために前に進んだナズナ

そんなアリスメンバーが大好きなんだなぁ

0 1