//=time() ?>
KOF 15に登場してくれたので、3Dのモーションとも比較してみた
寝たまま両脚をV字にする動作がなくなっている
比較的忙しさが軽減されたっぽい
2D時代と違って毎フレーム別の絵になる
完全に立ち待機になるまで約30枚(=0.5秒)のアニメーションになる
この10枚は2D時代と同じ枚数をピックアップした
Victoriusの6月の新譜が「DINOSAUR WARFARE "PT2"」らしいのでPT.1と比較してみた
どっちもどっち
インスタにUPしていた土井先生。
幼少の土井先生を過去と未来(現代)比較してみた。
自分の中では、先生が見上げてる人物(お父さん)が実は違うっていう設定で描いてますw
室町でのお父さんは、時国です(集い設定)が、
未来のお父さんは誰なんでしょうね?