//=time() ?>
村下孝蔵『野菊よ 僕は…』
を聴いています。
89年発売の9thです。
全体的に非常に重く,暗く,冷たいアルバムですが
これは大傑作だと思います。
あまりにもヘヴィな「水無月十三夜」から
激烈ハードロック「読み人知らず」,
そして優しさに溢れた「おやすみ」でラストを迎える
流れが凄く好きです。
おはようございます!
昨夜の激烈雷雨で作業できなかった分、今泣き叫びながら進めております!!
画像はイズナさまからのご挨拶。
21年後半もがんばります!
ペルソナ6が出るかも!って騒がれてる中でトリニティソウル派がちらほら見えるの面白い
ペルソナ3から10年後のifで話激烈に重いんだよね…ワイルド持ちでもない主人公だし
皆救われないんだけど前を向いて歩こうみたいな話
慎兄ちゃん歴代主人公で誰よりも優しいイメージある(対ペルソナ使い戦最強)
#NowPlaying I'm Never Gonna Give You Up - Frank Stallone & Cynthia Rhodes (Staying Alive)
#好きな映画サントラ盤を晒す
https://t.co/2LzVpk36ac
ステイン・アライブ、サントラ収録のこの超絶メロウなデュエットが最高にお気に入り。他にも名曲多数で、リマスター激烈希望っス。
\🎂Happy Birthday🎉/
7月7日は川古温泉の看板娘
川古花の誕生日
花激烈おめでとう💓💓
「カメラ有難う御座います✨
私の大切な草花達の撮影に挑戦してます🌷
でも、何故か指が…写るんです💦
何でだろう...」
イラストは石チョコ先生描き下ろし
#泉極志 #sengokushi #川古花生誕祭2021
わぁーい!下描きかいてます〜💖
めちゃくちゃ時間かかってるけどようやく創作EDが治ってきた感あって激烈歓喜!!!
2ヶ月くらい地獄だったなぁ…
#ゴジラVSコング
モンスター映画でこれほど全身を鞭打つような痛みを覚えたのは初めて!
命を奪おうとトドメを刺しにかかる本能むき出しのバトルに見惚れてしまった。
宿命の一騎打ちから、闘う心情の方向が変化する展開も胸熱!
激烈な勝負で最強が決まるも、”最恐は人間”だと証明するようでもあった。
「エンドコンテンツ」で仲間にしよう!
紫毒姫リオレイア
激烈な毒を孕む棘にてその身を飾り、紫煙を起こし舞い散らす。
竜姫の踊る地には死の影が舞い降り、動くものすらいない不毛の荒野と化す。
絆技:デュアルシェイバーhttps://t.co/uCefANJ9ts
#モンハンストーリーズ2 #MHStories2
作死指挥官日常篇_386
RIP 作死指挥官弟弟
又是一场激烈的战斗
RIP Shikikan 's brother
that a great war again
RIPは指揮官の死の兄弟です
別の激しい戦い
https://t.co/KilyBjAUJJ