//=time() ?>
pixiv百科事典の私の絵になってる項目をすべて描きなおすために今カラーでイラスト描いてるんだけど、高松城も結構下手なんだけど、これだけまだ行けるような気もするんだ・・・
洋書の百科事典みたいな、アルチンボルドの画集を買っても小さい白黒写真しかなかったので失われた作品と思っていました...あとはこのThe cook を実物とは言わなくてもフルカラーで見てみたいです。
【こみ1新刊情報】
う26b"BRAIN SOUL"
新刊は『制服小百科事典 東北編2』になります!
先着になりますが、表紙イラストのポストカードをプレゼントします。
よろしくお願いしまーす!
あと、在庫もある分だけ持って行きますね(・ω・)
【こみ1新刊情報】
う26b"BRAIN SOUL"
新刊は『制服小百科事典 東北編2』になります!
先着になりますが、表紙イラストのポストカードをプレゼントします。
よろしくお願いしまーす!
ぽけでび王国の秘密にせまる百科事典『ぽけペディア』に、ミルクの弟、うさぎ種のキムがお目見えです☆ ふわふわ小さくて可愛いキムは、村のみんなのアイドル的存在。どうぞよろしくお願いいたします♪ #ぽけでび https://t.co/zpCaL0XK2lキム
ぽけでび王国丸わかりの百科事典『ぽけペディア』に、シマリスのリックが登場しました☆ お菓子と漫画が大好きなものぐさ男子。でも自分に正直に生きる姿勢はちょっと羨ましいかも… #ぽけでび https://t.co/zpCaL1flqVリック
リットリオでぐるぐる目を考察する。
ピクシブ百科事典によると、3種類に分類できるらしいですね。
ぐるぐる目のリットリオをとリクエスト頂いたので、描いてみました。
【C91新刊情報】
3日目 東セ54a"BRAIN SOUL"
新刊は『制服小百科事典 東北編』になります!
先着になりますが、表紙イラストのポストカードをプレゼントします。
よろしくお願いしまーす!
フォロワーさんに教えて頂いたのですが、pixiv百科事典の睦月型項目内の如月紹介欄で自分の如月ちゃんが採用されていました!みなみ先生と共に採用されるなど、本当に有難い事です!
感謝━━━(≧∀≦人)━━━感謝
コデックス・セラフィニアヌスは、ある報告によれば、シュルレアリスムとファンタジーとの不安定な境界線にある本だ。イタリア人アーティスト、ルイージ・セラフィーニによって書かれたこの本は、別世界の百科事典とされている。