//=time() ?>
三つ子の魂なんで、脱せてない
絵柄の古さの一因、目の描き方改革に挫折してみたり
西遊記で学園物…といっても主人公が120センチの小学生サイズなので観音クラスの小5の3人組(牛大哥は大学生役で僻水金睛獣というデカイ鉄馬に乗ってて、孫くんの憧れなのだ
#昭和生まれの絵描きさんの絵を魅せて
このネクタルの目の描き方はちょっと気に入っている。シンシャをちゃんと描きましょう。自分の絵は目でバランス取ってるところもあるのでずっと目を閉じてるキャラは難しいのよね
久しぶりにガッツリ描いた!
目の描き方を普段とは変えてみた!
やっぱ🎍くんは可愛いのはもちろん、カッコイイのも良い✨
可愛さとカッコ良さを兼ね揃えた最推し☺️
何度でも言うけど1枚目より2枚目の方が好き。
でも前髪を長く多く描く癖あるから2枚目の描き方をすると表情が分かりづらくなるし、可愛く描けたまつ毛が隠れちゃうのよね。
伝われ。
姪のうなちゃんのお絵かき記録
・可愛いアイドルを描きたい
・目がキラキラしてると可愛いと気がつく
・キラキラな目の描き方がわからない
・「プリキュアのぬりえ見ながら目の描き方練習してみたら?」と教えられて実践中
伸び代しかない!
#このタグを見た人は自分の絵柄の目部分を見せる
最近(2~3ヶ月前)描いたイラストからピックアップ。
目の描き方に関してはメイドNUUさん以降、ほぼ同じ感じで描いてる。キャラ毎に描き分けたりとかがないので、似たような感じの目しかなかったりする。
その内、ちゃんとするかも。(まだまだ勉強中)